HOME » 川崎フロンターレ 2014マッチレポート

川崎フロンターレ
Kawasaki Frontale
Season Select
2014.8.16 19:00 Kick Off
等々力陸上競技場
- 天気
- 曇
- 気温
- 25.9℃
- 芝
- 全面良芝/水含み
- 観客数
- 18,124人
戦評
ホームの川崎Fは早い段階で失点を喫するものの、慌てることなくボールを保持してチャンスを創出していく。前半10分、同13分と立て続けにゴールを奪い逆転すると、さらに2点を追加し、前半で試合を決定づける。しかし、後半から2人の交代選手を投入したC大阪に猛攻を仕掛けられると、後半4分に失点を喫してしまう。勢いづいた相手に、攻めの糸口がつかめないまま再びゴールを許して1点差に詰め寄られるが、セットプレーから小林が得点を挙げ、再び突き放す。終盤に得点を許すも、逃げ切りに成功して激しい点の取り合いを制した。
得点者
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
セレッソ大阪C大阪
前半5分 | 南野 拓実 | |||
小林 悠 | 前半10分 | |||
大久保 嘉人 | 前半13分 | |||
レナト | 前半26分 | |||
中村 憲剛 | 前半46分 | |||
後半4分 | 丸橋 祐介 | |||
後半29分 | 藤本 康太 | |||
小林 悠 | 後半36分 | |||
後半40分 | フォルラン |
メンバー
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
セレッソ大阪C大阪
川崎フロンターレ
セレッソ大阪
タイムライン
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
セレッソ大阪C大阪
00-15 | ||
59.3% | Possession | 40.7% |
![]() ![]() | Shots | ![]() |
16-30 | ||
67.7% | Possession | 32.3% |
![]() | Shots | |
31-45 | ||
58.4% | Possession | 41.6% |
![]() | Shots |
46-60 | ||
53.1% | Possession | 46.9% |
Shots | ![]() | |
61-75 | ||
51.8% | Possession | 48.2% |
Shots | ![]() | |
76-90 | ||
55.1% | Possession | 44.9% |
![]() | Shots | ![]() |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール支配率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
セレッソ大阪C大阪
今季平均 | 第20節 | 第20節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(22.34) | 20.85 | 攻撃 | 15.41 | (15.92) | ||
パス | ||||||
(19.19) | 17.58 | パス | 11.91 | (13.26) | ||
ドリブル | ||||||
(2.02) | 2.16 | ドリブル | 1.38 | (1.39) | ||
クロス | ||||||
(1.13) | 1.10 | クロス | 2.12 | (1.26) | ||
シュート | ||||||
(0.47) | 5.18 | シュート | 6.13 | (-0.47) | ||
守備 | ||||||
(44.79) | 38.82 | 守備 | 30.25 | (46.72) | ||
セーブ | ||||||
(0.48) | 0.46 | セーブ | 0.64 | (0.44) |
スタッツ
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
セレッソ大阪C大阪
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
15.6 | (21.7%) | 23 | シュート | 14 | (28.6%) | 13.5 |
枠内シュート | ||||||
4.8 | - | 9 | 枠内シュート | 6 | - | 4.3 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 |
パス | ||||||
623.9 | (87.1%) | 621 | パス | 438 | (79.9%) | 480.1 |
クロス | ||||||
10.6 | (25.0%) | 8 | クロス | 13 | (38.5%) | 14.0 |
直接FK | ||||||
12.5 | - | 12 | 直接FK | 4 | - | 10.9 |
間接FK | ||||||
2.6 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 2.2 |
CK | ||||||
5.5 | - | 7 | CK | 8 | - | 4.2 |
スローイン | ||||||
18.8 | (93.8%) | 16 | スローイン | 24 | (91.7%) | 23.2 |
ドリブル | ||||||
14.8 | (36.0%) | 25 | ドリブル | 12 | (41.7%) | 12.9 |
タックル | ||||||
19.3 | (83.3%) | 18 | タックル | 26 | (65.4%) | 21.1 |
クリア | ||||||
23.6 | - | 22 | クリア | 15 | - | 20.1 |
インターセプト | ||||||
3.7 | - | 5 | インターセプト | 7 | - | 3.4 |
オフサイド | ||||||
3.0 | - | 2 | オフサイド | 3 | - | 2.4 |
警告 | ||||||
1.2 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 2.0 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
30mライン進入 | ||||||
51.1 | - | 62 | 30mライン進入 | 45 | - | 44.0 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
17.1 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 12.6 |
攻撃回数 | ||||||
119.6 | - | 115 | 攻撃回数 | 103 | - | 130.7 |
チャンス構築率 | ||||||
13.1 | - | 20.0% | チャンス構築率 | 13.6% | - | 10.3 |
ボール支配率 | ||||||
55.3 | - | 57.6% | ボール支配率 | 42.4% | - | 50.7 |
アクチュアルプレーイングタイム |
58'19 |
他の試合結果
2014.8.16 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 広島 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
G大阪 | 名古屋 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
18:30 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
鹿島 | 甲府 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
柏 | 神戸 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
5 | - | 4 | ![]() |
川崎F | C大阪 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 2 | ![]() |
仙台 | 清水 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 3 | ![]() |
徳島 | 横浜FM | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
鳥栖 | F東京 | |||
Report |
2014.8.16 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
新潟 | 大宮 | |||
Report |