序盤は鳥取の積極的なプレスとディフェンスラインの裏を突く攻撃の前に、守勢を強いられた愛媛。しかし、トミッチが長短のパスを巧みに織り交ぜ、攻めのリズムを作り出すと、得意のパスサッカーで主導権を奪う。前半37分には有田のゴールで先制に成功。後半は、トミッチが挙げた追加点を皮切りに得点を重ね、リードを4点に広げる。積極的な交代策で攻勢に転じた相手に押し込まれる時間もあったが、組織的な守備で反撃を1点に抑え、アウェイでの今季初勝利を挙げた。
HOME
ガイナーレ鳥取鳥取
AWAY
愛媛FC愛媛
| |
前半37分 |
| 有田 光希 |
| |
後半1分 |
| トミッチ |
| |
後半7分 |
| 東 浩史 |
| |
後半25分 |
| 赤井 秀一 |
ケニー クニンガム | |
後半47分 |
| |
HOME
ガイナーレ鳥取鳥取
AWAY
愛媛FC愛媛
ガイナーレ鳥取
Substitutes |
GK | 1 | | |
井上 敦史 | |
DF | 6 | | |
柳楽 智和 | |
DF | 15 | | |
内間 安路 | |
MF | 25 |  | |
奥山 泰裕 | 13分 |
MF | 30 |  |  |
岡野 雅行 | 37分 |
FW | 11 |  |  |
ケニー クニンガム | 29分 |
FW | 19 | | |
住田 貴彦 | |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
MF | 6 |  |  |
田森 大己 | 15分 |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 9分 |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 4分 |
FW | 24 | | |
福田 健二 | |
HOME
ガイナーレ鳥取鳥取
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
45.4% |
Possession |
54.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
50.5% |
Possession |
49.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
65.5% |
Possession |
34.5% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
55.4% |
Possession |
44.6% |
| Shots |
  |
| 61-75 | |
61.7% |
Possession |
38.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
55.9% |
Possession |
44.1% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ガイナーレ鳥取鳥取
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.51) |
13.44 |
攻撃 |
15.83 |
(13.56) |
|
パス |
|
(9.56) |
10.73 |
パス |
12.34 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.62) |
2.11 |
クロス |
1.68 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.33) |
0.60 |
ドリブル |
1.80 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(6.30) |
1.90 |
シュート |
7.40 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(2.19) |
1.30 |
ゴール |
14.31 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(89.69) |
92.69 |
奪取 |
127.18 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(16.74) |
16.78 |
守備 |
17.67 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.46) |
0.21 |
セーブ |
0.10 |
(0.37) |
|
HOME
ガイナーレ鳥取鳥取
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.5 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
18 |
(22.2%) |
13.5 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
2 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
399.5 |
(70.1%) |
509 |
パス |
415 |
(66.7%) |
412.7 |
クロス |
14.4 |
(23.5%) |
17 |
クロス |
16 |
(18.8%) |
14.0 |
直接FK |
12.5 |
- |
15 |
直接FK |
11 |
- |
13.2 |
間接FK |
3.8 |
- |
6 |
間接FK |
5 |
- |
3.8 |
CK |
4.4 |
- |
3 |
CK |
3 |
- |
4.5 |
スローイン |
28.7 |
(81.8%) |
33 |
スローイン |
31 |
(80.6%) |
27.6 |
ドリブル |
12.0 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
11 |
(54.5%) |
11.9 |
タックル |
22.9 |
(76.5%) |
17 |
タックル |
32 |
(71.9%) |
24.5 |
クリア |
33.4 |
- |
36 |
クリア |
34 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.3 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.7 |
- |
5 |
オフサイド |
6 |
- |
2.1 |
警告 |
1.7 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
2.0 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
34.5 |
- |
39 |
30mライン進入 |
42 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
10.6 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
141.3 |
- |
155 |
攻撃回数 |
151 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
8.9 |
- |
7.7% |
チャンス構築率 |
11.9% |
- |
9.6 |
ボール支配率 |
49.2 |
- |
55.5% |
ボール支配率 |
44.5% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.