互いに10試合振りの勝利を懸けて臨んだ一戦は、ともに決め手を欠き、引き分けに終わった。前半から主導権を握った愛媛は、立ち上がりに有田が決定機を迎える。しかし、このチャンスをものにできず。その後も、好調な動きを見せた関根と加藤の右サイドを中心に攻め込むが、ゴール前での迫力を欠いてしまう。後半に入っても、セットプレーからはチャンスが訪れるものの、流れの中から得点の気配を感じられない展開が続く。交代選手も起爆剤とはなれず、そのままタイムアップ。2試合連続の無得点となり、攻撃陣に課題の残る結果となった。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
FC岐阜岐阜
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 2 | | |
浦田 延尚 | |
MF | 4 | | |
渡邊 一仁 | |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 19分 |
MF | 19 | | |
越智 亮介 | |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 28分 |
FW | 24 |  | |
福田 健二 | 10分 |
FC岐阜
Substitutes |
GK | 1 | | |
野田 恭平 | |
DF | 30 | | |
尾泉 大樹 | |
MF | 8 |  | |
李 漢宰 | 45分 |
MF | 29 | | |
廣田 隆治 | |
FW | 10 |  | |
樋口 寛規 | 27分 |
FW | 32 | | |
アブダ | |
FW | 35 | | |
ダニロ | |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
FC岐阜岐阜
| 00-15 | |
70.0% |
Possession |
30.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
67.1% |
Possession |
32.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
56.8% |
Possession |
43.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
54.1% |
Possession |
45.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
63.0% |
Possession |
37.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
FC岐阜岐阜
|
今季平均 |
第31節 |
|
第31節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.56) |
19.35 |
攻撃 |
7.78 |
(11.92) |
|
パス |
|
(10.85) |
17.40 |
パス |
7.15 |
(9.21) |
|
クロス |
|
(1.49) |
0.52 |
クロス |
0.53 |
(1.50) |
|
ドリブル |
|
(1.23) |
1.43 |
ドリブル |
0.10 |
(1.20) |
|
シュート |
|
(7.01) |
1.87 |
シュート |
1.23 |
(5.25) |
|
ゴール |
|
(3.45) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(1.92) |
|
奪取 |
|
(92.43) |
76.15 |
奪取 |
103.83 |
(95.40) |
|
守備 |
|
(16.31) |
10.64 |
守備 |
16.26 |
(15.97) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.15 |
セーブ |
0.04 |
(0.37) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
FC岐阜岐阜
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.5 |
(0.0%) |
12 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
12.1 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
1 |
枠内シュート |
1 |
- |
2.9 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
412.7 |
(80.6%) |
612 |
パス |
345 |
(65.8%) |
389.1 |
クロス |
14.0 |
(9.1%) |
11 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
16.1 |
直接FK |
13.2 |
- |
13 |
直接FK |
14 |
- |
13.5 |
間接FK |
3.8 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
3.3 |
CK |
4.5 |
- |
6 |
CK |
3 |
- |
4.8 |
スローイン |
27.6 |
(85.7%) |
35 |
スローイン |
18 |
(61.1%) |
29.8 |
ドリブル |
11.9 |
(40.0%) |
15 |
ドリブル |
7 |
(28.6%) |
13.2 |
タックル |
24.5 |
(76.9%) |
13 |
タックル |
23 |
(87.0%) |
24.1 |
クリア |
31.1 |
- |
14 |
クリア |
27 |
- |
28.0 |
インターセプト |
2.0 |
- |
0 |
インターセプト |
7 |
- |
2.3 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
2.0 |
警告 |
2.0 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.8 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
59 |
30mライン進入 |
35 |
- |
34.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
3 |
- |
10.1 |
攻撃回数 |
140.1 |
- |
144 |
攻撃回数 |
136 |
- |
146.5 |
チャンス構築率 |
9.6 |
- |
8.3% |
チャンス構築率 |
3.7% |
- |
8.3 |
ボール支配率 |
48.0 |
- |
60.8% |
ボール支配率 |
39.2% |
- |
46.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.