序盤からペースをつかんだのは磐田。松浦が縦横無尽に動き回り、キレのあるドリブルで数々の好機を演出する。前半10分には、前田のゴールで先制に成功。だが、後半の途中から、交代で入った本山を捕まえられず、主導権が完全に入れ替わってしまう。それでも、DFが体を投げ出してピンチを防ぎ、得点を許さない。すると、松浦のリーグ戦初ゴールと、山田の鮮やかなミドルで終盤に2点を追加。リーグ戦では03年から続いていたホームでの鹿島戦の勝ちなしの記録を、快勝で止めた。
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
前田 遼一 | |
前半10分 |
| |
松浦 拓弥 | |
後半39分 |
| |
山田 大記 | |
後半45分 |
| |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 31 | | |
竹重 安希彦 | |
DF | 20 | | |
山本 脩斗 | |
DF | 22 | | |
菅沼 駿哉 | |
MF | 6 |  | |
ロドリゴ ソウト | 14分 |
MF | 15 |  | |
菅沼 実 | 7分 |
FW | 9 | | |
山崎 亮平 | |
FW | 14 |  | |
押谷 祐樹 | 1分 |
鹿島アントラーズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
DF | 23 | | |
昌子 源 | |
MF | 10 |  | |
本山 雅志 | 23分 |
MF | 14 | | |
増田 誓志 | |
MF | 15 | | |
青木 剛 | |
FW | 8 |  | |
ジュニーニョ | 12分 |
FW | 19 | | |
岡本 英也 | |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 00-15 | |
57.5% |
Possession |
42.5% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
50.8% |
Possession |
49.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
46.9% |
Possession |
53.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
39.3% |
Possession |
60.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
37.9% |
Possession |
62.1% |
  | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
|
今季平均 |
第11節 |
|
第11節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.87) |
12.13 |
攻撃 |
16.92 |
(16.28) |
|
パス |
|
(11.40) |
7.49 |
パス |
11.45 |
(12.16) |
|
クロス |
|
(1.70) |
2.10 |
クロス |
2.28 |
(1.87) |
|
ドリブル |
|
(1.77) |
2.54 |
ドリブル |
3.19 |
(2.25) |
|
シュート |
|
(7.42) |
12.98 |
シュート |
3.13 |
(10.08) |
|
ゴール |
|
(4.49) |
9.95 |
ゴール |
0.00 |
(4.50) |
|
奪取 |
|
(96.02) |
114.02 |
奪取 |
100.66 |
(88.17) |
|
守備 |
|
(14.04) |
18.93 |
守備 |
14.08 |
(14.30) |
|
セーブ |
|
(0.34) |
0.19 |
セーブ |
0.79 |
(0.58) |
|
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.6 |
(17.6%) |
17 |
シュート |
15 |
(0.0%) |
17.6 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
9 |
枠内シュート |
0 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
477.7 |
(70.2%) |
325 |
パス |
481 |
(69.4%) |
454.3 |
クロス |
18.4 |
(23.5%) |
17 |
クロス |
18 |
(22.2%) |
14.1 |
直接FK |
11.8 |
- |
8 |
直接FK |
16 |
- |
13.9 |
間接FK |
2.9 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
2.4 |
CK |
5.6 |
- |
4 |
CK |
4 |
- |
5.4 |
スローイン |
27.0 |
(70.8%) |
24 |
スローイン |
28 |
(85.7%) |
23.2 |
ドリブル |
18.1 |
(47.6%) |
21 |
ドリブル |
21 |
(57.1%) |
17.5 |
タックル |
21.3 |
(87.5%) |
24 |
タックル |
27 |
(85.2%) |
21.1 |
クリア |
26.1 |
- |
35 |
クリア |
19 |
- |
23.0 |
インターセプト |
2.8 |
- |
4 |
インターセプト |
3 |
- |
2.8 |
オフサイド |
1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
4 |
- |
3.0 |
警告 |
1.5 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.9 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
46.4 |
- |
34 |
30mライン進入 |
44 |
- |
44.3 |
ペナルティエリア進入 |
13.3 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
20 |
- |
17.0 |
攻撃回数 |
133.5 |
- |
142 |
攻撃回数 |
152 |
- |
128.9 |
チャンス構築率 |
10.2 |
- |
12.0% |
チャンス構築率 |
9.9% |
- |
13.6 |
ボール支配率 |
52.7 |
- |
46.2% |
ボール支配率 |
53.8% |
- |
51.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.