前半7分に失点を喫し、この日も追い掛ける展開となった熊本。ポゼッションでは勝るものの、くさびのボールに対し厳しく寄せる富山の守備に苦戦を強いられる。後半は対照的に富山に押し込まれるが、ファビオの投入で前線の枚数を増やすと流れは一変。そのファビオのリターンパスを受けた黒木がJ初ゴールを決め同点とする。さらに畳み掛けるも、ラストプレーのファビオのシュートは守田の好セーブに遭い、逆転はならず。3試合連続のドローとなり、うまスタ初勝利はまたもお預けとなった。
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
カターレ富山富山
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
カターレ富山富山
ロアッソ熊本
Substitutes |
GK | 1 | | |
畑 実 | |
DF | 6 | | |
福王 忠世 | |
DF | 24 | | |
筑城 和人 | |
MF | 9 |  | |
ファビオ | 27分 |
MF | 10 |  | |
養父 雄仁 | 8分 |
MF | 19 | | |
五領 淳樹 | |
FW | 39 |  |  |
北嶋 秀朗 | 45分 |
カターレ富山
Substitutes |
GK | 1 | | |
飯田 健巳 | |
DF | 4 |  | |
吉井 直人 | 66分 |
DF | 27 | | |
吉川 健太 | |
MF | 26 | | |
大山 俊輔 | |
FW | 10 |  | |
苔口 卓也 | 7分 |
FW | 17 |  | |
木本 敬介 | 15分 |
FW | 20 | | |
三根 和起 | |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
カターレ富山富山
| 00-15 | |
66.2% |
Possession |
33.8% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
59.4% |
Possession |
40.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
60.5% |
Possession |
39.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
49.2% |
Possession |
50.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
60.2% |
Possession |
39.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
56.6% |
Possession |
43.4% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
カターレ富山富山
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.60) |
21.03 |
攻撃 |
13.48 |
(13.41) |
|
パス |
|
(11.78) |
16.95 |
パス |
11.39 |
(10.49) |
|
クロス |
|
(1.56) |
2.20 |
クロス |
1.02 |
(1.68) |
|
ドリブル |
|
(1.26) |
1.88 |
ドリブル |
1.07 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(7.59) |
9.52 |
シュート |
9.73 |
(7.05) |
|
ゴール |
|
(2.75) |
5.14 |
ゴール |
3.44 |
(3.15) |
|
奪取 |
|
(89.95) |
148.70 |
奪取 |
152.74 |
(99.37) |
|
守備 |
|
(15.47) |
13.35 |
守備 |
24.50 |
(17.85) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.41 |
セーブ |
1.35 |
(0.40) |
|
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
カターレ富山富山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.1 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
12.7 |
枠内シュート |
4.0 |
- |
7 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.8 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
445.4 |
(73.3%) |
643 |
パス |
454 |
(69.4%) |
434.2 |
クロス |
15.0 |
(15.4%) |
26 |
クロス |
10 |
(20.0%) |
15.7 |
直接FK |
13.4 |
- |
10 |
直接FK |
11 |
- |
11.9 |
間接FK |
2.2 |
- |
3 |
間接FK |
7 |
- |
5.1 |
CK |
4.6 |
- |
6 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
スローイン |
27.6 |
(97.1%) |
35 |
スローイン |
18 |
(77.8%) |
27.5 |
ドリブル |
12.0 |
(38.1%) |
21 |
ドリブル |
11 |
(36.4%) |
12.9 |
タックル |
21.2 |
(92.9%) |
28 |
タックル |
27 |
(88.9%) |
22.6 |
クリア |
24.0 |
- |
22 |
クリア |
37 |
- |
26.8 |
インターセプト |
3.0 |
- |
7 |
インターセプト |
5 |
- |
2.5 |
オフサイド |
1.7 |
- |
5 |
オフサイド |
2 |
- |
1.9 |
警告 |
1.5 |
- |
3 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
37.4 |
- |
43 |
30mライン進入 |
40 |
- |
34.0 |
ペナルティエリア進入 |
12.6 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
10.6 |
攻撃回数 |
138.9 |
- |
171 |
攻撃回数 |
163 |
- |
146.2 |
チャンス構築率 |
10.9 |
- |
7.0% |
チャンス構築率 |
8.6% |
- |
8.7 |
ボール保持率 |
51.1 |
- |
58.8% |
ボール保持率 |
41.2% |
- |
46.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.