前節の大量得点の勢いを継続したまま、序盤で2ゴールを奪ったG大阪。90分を通じて圧倒的にボールを支配して速攻と遅攻をうまく使い分け、熊本に付け入る隙を与えなかった。速攻の際には、相手より押し上げるスピードが速く、有利な状況を生み出し、確実にフィニッシュに持ち込んだ。遅攻の際には、前線で目まぐるしくポジションチェンジを繰り返し、敵に的を絞らせずに翻弄し続けた。また、守備面でも前線からのプレスを徹底。敵陣でのボール奪取の回数も多く、好守も称賛に値するだろう。
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
ロアッソ熊本熊本
遠藤 保仁 | |
前半8分 |
| |
丹羽 大輝 | |
前半11分 |
| |
宇佐美 貴史 | |
前半41分 |
| |
佐藤 晃大 | |
後半41分 |
| |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
ロアッソ熊本熊本
ガンバ大阪
Substitutes |
GK | 29 | | |
木村 敦志 | |
DF | 2 | | |
オ ジェソク | |
MF | 13 |  | |
阿部 浩之 | 23分 |
MF | 23 | | |
武井 択也 | |
MF | 25 | | |
岡崎 建哉 | |
FW | 9 | | |
ロチャ | |
FW | 20 |  | |
佐藤 晃大 | 7分 |
ロアッソ熊本
Substitutes |
GK | 1 | | |
畑 実 | |
DF | 3 | | |
高橋 祐太郎 | |
DF | 6 | | |
福王 忠世 | |
MF | 13 |  | |
大迫 希 | 45分 |
MF | 14 |  | |
ドゥグラス | 27分 |
FW | 25 |  | |
ウーゴ | 14分 |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
56.7% |
Possession |
43.3% |
  | Shots |
|
| 16-30 | |
69.1% |
Possession |
30.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
56.8% |
Possession |
43.2% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
71.7% |
Possession |
28.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
69.6% |
Possession |
30.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
61.9% |
Possession |
38.1% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第39節 |
|
第39節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(23.26) |
29.21 |
攻撃 |
8.54 |
(14.60) |
|
パス |
|
(19.14) |
26.52 |
パス |
7.66 |
(11.78) |
|
クロス |
|
(2.27) |
1.71 |
クロス |
0.00 |
(1.56) |
|
ドリブル |
|
(1.85) |
0.98 |
ドリブル |
0.88 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(10.10) |
22.61 |
シュート |
8.64 |
(7.59) |
|
ゴール |
|
(6.94) |
10.14 |
ゴール |
0.00 |
(2.75) |
|
奪取 |
|
(92.91) |
85.29 |
奪取 |
96.66 |
(89.95) |
|
守備 |
|
(13.87) |
12.84 |
守備 |
13.11 |
(15.47) |
|
セーブ |
|
(0.25) |
0.37 |
セーブ |
1.78 |
(0.37) |
|
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
ロアッソ熊本熊本
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.4 |
(14.3%) |
28 |
シュート |
10 |
(0.0%) |
15.1 |
枠内シュート |
6.0 |
- |
17 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.0 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
634.2 |
(87.5%) |
797 |
パス |
359 |
(73.8%) |
445.4 |
クロス |
15.6 |
(27.3%) |
11 |
クロス |
12 |
(0.0%) |
15.0 |
直接FK |
11.1 |
- |
13 |
直接FK |
7 |
- |
13.4 |
間接FK |
2.4 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
CK |
5.6 |
- |
9 |
CK |
8 |
- |
4.6 |
スローイン |
25.1 |
(100.0%) |
20 |
スローイン |
21 |
(85.7%) |
27.6 |
ドリブル |
12.0 |
(30.0%) |
10 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
12.0 |
タックル |
20.8 |
(84.6%) |
26 |
タックル |
26 |
(80.8%) |
21.2 |
クリア |
21.6 |
- |
23 |
クリア |
17 |
- |
24.0 |
インターセプト |
2.9 |
- |
4 |
インターセプト |
7 |
- |
3.0 |
オフサイド |
2.8 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
1.7 |
警告 |
1.0 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
53.1 |
- |
69 |
30mライン進入 |
22 |
- |
37.4 |
ペナルティエリア進入 |
17.6 |
- |
30 |
ペナルティエリア進入 |
3 |
- |
12.6 |
攻撃回数 |
131.8 |
- |
122 |
攻撃回数 |
124 |
- |
138.9 |
チャンス構築率 |
12.5 |
- |
23.0% |
チャンス構築率 |
8.1% |
- |
10.9 |
ボール保持率 |
57.0 |
- |
64.5% |
ボール保持率 |
35.5% |
- |
51.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.