序盤から目まぐるしく攻守が入れ替わる一戦は、福岡が前半24分に和田のクロスに成岡が頭で合わせ、待望の先制点を奪う。しかし、直後に失点を喫してしまい、同点で前半を折り返す。一方の松本は、後半から船山を起点に攻撃を組み立てると、後半15分にはセットプレーから塩沢が決めて、逆転に成功する。その後は、体を張って相手の猛攻をしのぐ。このまま終了するかと思われたが、アディショナルタイムにオズマールに得点を許し、連勝を飾れなかった。
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
松本山雅FC松本
成岡 翔 | |
前半24分 |
| |
| |
前半25分 |
| 塩沢 勝吾 |
| |
後半15分 |
| 塩沢 勝吾 |
オズマール | |
後半49分 |
| |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
松本山雅FC松本
アビスパ福岡
Substitutes |
GK | 23 | | |
河田 晃兵 | |
DF | 29 | | |
堤 俊輔 | |
MF | 14 |  | |
木原 正和 | 21分 |
MF | 26 | | |
孫 正倫 | |
FW | 16 |  | |
石津 大介 | 21分 |
FW | 18 |  | |
西田 剛 | 2分 |
松本山雅FC
Substitutes |
GK | 1 | | |
石川 扶 | |
DF | 14 |  | |
玉林 睦実 | 15分 |
DF | 28 | | |
飯尾 和也 | |
MF | 5 | | |
小松 憲太 | |
MF | 8 |  | |
弦巻 健人 | 12分 |
FW | 13 | | |
木島 徹也 | |
FW | 39 |  | |
チェ スビン | 1分 |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
松本山雅FC松本
| 00-15 | |
54.0% |
Possession |
46.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
68.2% |
Possession |
31.8% |
 | Shots |
 |
| 31-45 | |
74.5% |
Possession |
25.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
52.4% |
Possession |
47.6% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
62.7% |
Possession |
37.3% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
松本山雅FC松本
|
今季平均 |
第31節 |
|
第31節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.05) |
21.07 |
攻撃 |
9.24 |
(12.30) |
|
パス |
|
(11.88) |
16.37 |
パス |
6.04 |
(9.39) |
|
クロス |
|
(1.85) |
1.65 |
クロス |
1.44 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
3.04 |
ドリブル |
1.76 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(7.75) |
7.81 |
シュート |
9.00 |
(8.45) |
|
ゴール |
|
(3.76) |
4.47 |
ゴール |
2.47 |
(3.01) |
|
奪取 |
|
(90.54) |
73.52 |
奪取 |
76.50 |
(80.65) |
|
守備 |
|
(15.75) |
9.50 |
守備 |
23.78 |
(18.75) |
|
セーブ |
|
(0.47) |
0.72 |
セーブ |
0.12 |
(0.42) |
|
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
松本山雅FC松本
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.2 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
18 |
(11.1%) |
15.5 |
枠内シュート |
4.2 |
- |
3 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
450.9 |
(76.9%) |
550 |
パス |
271 |
(62.7%) |
333.2 |
クロス |
16.2 |
(12.0%) |
25 |
クロス |
7 |
(42.9%) |
13.5 |
直接FK |
13.4 |
- |
7 |
直接FK |
11 |
- |
12.3 |
間接FK |
4.3 |
- |
5 |
間接FK |
2 |
- |
1.2 |
CK |
4.9 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
5.4 |
スローイン |
30.8 |
(82.1%) |
28 |
スローイン |
18 |
(83.3%) |
28.0 |
ドリブル |
13.5 |
(45.8%) |
24 |
ドリブル |
10 |
(70.0%) |
11.2 |
タックル |
20.4 |
(64.7%) |
17 |
タックル |
19 |
(94.7%) |
18.9 |
クリア |
25.7 |
- |
14 |
クリア |
31 |
- |
29.4 |
インターセプト |
2.2 |
- |
0 |
インターセプト |
4 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
5 |
- |
2.7 |
警告 |
1.8 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
41.0 |
- |
67 |
30mライン進入 |
33 |
- |
32.9 |
ペナルティエリア進入 |
12.4 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
14.5 |
攻撃回数 |
144.0 |
- |
133 |
攻撃回数 |
124 |
- |
135.6 |
チャンス構築率 |
9.9 |
- |
13.5% |
チャンス構築率 |
14.5% |
- |
11.4 |
ボール支配率 |
51.8 |
- |
62.4% |
ボール支配率 |
37.6% |
- |
43.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.