横浜FMはボールを支配するも、中央を固めた敵の守備に苦しみ、決定機を作れない。すると、前半31分に一瞬の隙を突かれ、為田のクロスから松田に先制点を奪われてしまう。このまま負けられないホームチームは後半に入ると、持ち味の細かいパス回しで相手を押し込む。後半6分に兵藤のゴールで同点に追い付き、その後も猛攻を仕掛ける。だが、勝ち越しには至らず、勝点1の獲得にとどまった。一方の大分は、苦しい時間帯が長かっただけに、価値のある引き分けといえるだろう。
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
大分トリニータ大分
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
大分トリニータ大分
横浜F・マリノス
Substitutes |
GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
DF | 2 | | |
天野 貴史 | |
DF | 15 | | |
ファビオ | |
DF | 24 | | |
奈良輪 雄太 | |
MF | 14 | | |
熊谷 アンドリュー | |
FW | 17 |  | |
端戸 仁 | 1分 |
FW | 19 |  | |
藤田 祥史 | 9分 |
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 1 | | |
清水 圭介 | |
DF | 22 | | |
キム ジョンヒョン | |
MF | 15 | | |
永芳 卓磨 | |
MF | 29 | | |
松本 昌也 | |
MF | 32 | | |
宮沢 正史 | |
MF | 33 |  | |
丸谷 拓也 | 15分 |
FW | 20 |  | |
森島 康仁 | 8分 |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
60.9% |
Possession |
39.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
63.8% |
Possession |
36.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
69.3% |
Possession |
30.7% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
60.8% |
Possession |
39.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
66.7% |
Possession |
33.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
51.8% |
Possession |
48.2% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第14節 |
|
第14節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.40) |
17.51 |
攻撃 |
8.23 |
(11.79) |
|
パス |
|
(11.83) |
13.37 |
パス |
5.13 |
(8.96) |
|
クロス |
|
(2.04) |
1.55 |
クロス |
2.39 |
(1.59) |
|
ドリブル |
|
(1.52) |
2.59 |
ドリブル |
0.71 |
(1.24) |
|
シュート |
|
(8.28) |
8.20 |
シュート |
4.97 |
(5.82) |
|
ゴール |
|
(4.37) |
4.31 |
ゴール |
2.56 |
(2.67) |
|
奪取 |
|
(100.13) |
79.23 |
奪取 |
60.61 |
(84.92) |
|
守備 |
|
(13.58) |
7.62 |
守備 |
20.95 |
(16.25) |
|
セーブ |
|
(0.35) |
0.19 |
セーブ |
0.52 |
(0.57) |
|
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
大分トリニータ大分
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.1 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
11.7 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
470.6 |
(73.4%) |
459 |
パス |
229 |
(58.1%) |
388.8 |
クロス |
14.4 |
(12.5%) |
24 |
クロス |
10 |
(50.0%) |
15.0 |
直接FK |
16.0 |
- |
16 |
直接FK |
9 |
- |
11.9 |
間接FK |
2.0 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
3.9 |
CK |
5.1 |
- |
14 |
CK |
3 |
- |
3.9 |
スローイン |
26.9 |
(92.7%) |
41 |
スローイン |
29 |
(55.2%) |
24.6 |
ドリブル |
14.6 |
(47.4%) |
19 |
ドリブル |
5 |
(60.0%) |
12.3 |
タックル |
21.3 |
(86.7%) |
15 |
タックル |
24 |
(87.5%) |
19.1 |
クリア |
22.1 |
- |
13 |
クリア |
50 |
- |
28.1 |
インターセプト |
2.9 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
2.7 |
オフサイド |
3.1 |
- |
4 |
オフサイド |
1 |
- |
1.7 |
警告 |
1.4 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.7 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
42.3 |
- |
43 |
30mライン進入 |
15 |
- |
34.4 |
ペナルティエリア進入 |
14.1 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
9.5 |
攻撃回数 |
137.7 |
- |
152 |
攻撃回数 |
133 |
- |
133.2 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
10.5% |
チャンス構築率 |
10.5% |
- |
8.8 |
ボール保持率 |
54.9 |
- |
61.9% |
ボール保持率 |
38.1% |
- |
43.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.