序盤からアグレッシブな姿勢を見せる北九州。前半19分に新井が距離のある位置から思い切り良く右足を振り抜くと、これが決まり先制に成功する。しかし、その後は岡山のピッチを広く使った攻めに苦戦し、シュートを浴びる回数が増えていく。すると、同42分に仙石に決められ、スコアは振り出しに戻ってしまう。後半はこう着状態が続き、決定機を作れないまま時計の針が進む。終了間際には気迫のこもった攻撃でゴールに迫るが、中林の好守に遭うなど、得点には至らず。ドローに終わったが、アウェイで価値のある勝点を得た。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
MF | 29 | | |
大屋 翼 | |
FW | 10 |  | |
チアゴ | 17分 |
FW | 36 |  | |
関戸 健二 | 23分 |
FW | 38 |  | |
三村 真 | 9分 |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 2 |  | |
宮本 亨 | 30分 |
DF | 3 | | |
小森田 友明 | |
MF | 8 | | |
森村 昂太 | |
MF | 14 |  | |
竹内 涼 | 36分 |
FW | 18 |  | |
常盤 聡 | 19分 |
FW | 19 | | |
林 祐征 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
52.6% |
Possession |
47.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
56.7% |
Possession |
43.3% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
61.5% |
Possession |
38.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
48.6% |
Possession |
51.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
41.9% |
Possession |
58.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第30節 |
|
第30節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
18.08 |
攻撃 |
10.43 |
(15.31) |
|
パス |
|
(11.99) |
13.79 |
パス |
9.29 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.96) |
3.04 |
クロス |
0.54 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
1.24 |
ドリブル |
0.60 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(6.50) |
6.19 |
シュート |
7.40 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
3.01 |
ゴール |
7.13 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
77.23 |
奪取 |
79.47 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(18.23) |
9.35 |
守備 |
18.34 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.22 |
セーブ |
0.16 |
(0.51) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(5.9%) |
17 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
14.7 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
450.2 |
(76.7%) |
481 |
パス |
384 |
(74.7%) |
465.9 |
クロス |
16.1 |
(27.3%) |
22 |
クロス |
5 |
(20.0%) |
14.0 |
直接FK |
13.2 |
- |
14 |
直接FK |
14 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.3 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
2.8 |
CK |
4.3 |
- |
2 |
CK |
3 |
- |
4.3 |
スローイン |
26.2 |
(90.3%) |
31 |
スローイン |
21 |
(81.0%) |
26.6 |
ドリブル |
12.1 |
(31.3%) |
16 |
ドリブル |
9 |
(44.4%) |
13.4 |
タックル |
23.5 |
(80.8%) |
26 |
タックル |
20 |
(60.0%) |
23.4 |
クリア |
31.8 |
- |
17 |
クリア |
24 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.5 |
- |
2 |
インターセプト |
5 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.1 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
4 |
- |
2.3 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
51 |
30mライン進入 |
34 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
131 |
攻撃回数 |
123 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
13.0% |
チャンス構築率 |
9.8% |
- |
10.6 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
52.4% |
ボール保持率 |
47.6% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.