町田は終盤の失点により、逆転劇を達成できなかった。岡山のプレスにはまって先制を許すと、前半28分という早い時間にアルディレス監督は「2枚替え」を敢行。選手と配置を変えたことが奏功して前方にボールを運べるようになった上に、投入された鈴木崇が2得点に絡み、勝又は逆転弾を挙げた。だが、その後はずるずると全体が下がる場面が増え、相手の猛反撃をいなせない。逃げ切りの一手を打てず、後半41分に追い付かれてしまった。
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| |
前半19分 |
| 金 民均 |
太田 康介 | |
後半10分 |
| |
勝又 慶典 | |
後半16分 |
| |
| |
後半41分 |
| 金 民均 |
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
FC町田ゼルビア
Substitutes |
GK | 21 | | |
相澤 貴志 | |
DF | 14 |  | |
薗田 淳 | 26分 |
MF | 15 | | |
柳崎 祥兵 | |
MF | 16 | | |
庄司 悦大 | |
MF | 17 |  | |
鈴木 崇文 | 62分 |
FW | 7 |  | |
勝又 慶典 | 62分 |
FW | 20 | | |
鈴木 孝司 | |
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
FW | 10 |  | |
チアゴ | 19分 |
FW | 35 |  | |
上條 宏晃 | 8分 |
FW | 36 |  |  |
関戸 健二 | 32分 |
FW | 38 | | |
三村 真 | |
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
61.6% |
Possession |
38.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
65.3% |
Possession |
34.7% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
71.0% |
Possession |
29.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
71.0% |
Possession |
29.0% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
56.9% |
Possession |
43.1% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
54.0% |
Possession |
46.0% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第32節 |
|
第32節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.58) |
19.67 |
攻撃 |
14.16 |
(15.26) |
|
パス |
|
(12.96) |
16.81 |
パス |
10.48 |
(11.99) |
|
クロス |
|
(1.11) |
1.53 |
クロス |
2.69 |
(1.96) |
|
ドリブル |
|
(1.52) |
1.33 |
ドリブル |
0.99 |
(1.32) |
|
シュート |
|
(6.48) |
7.71 |
シュート |
7.54 |
(6.50) |
|
ゴール |
|
(2.51) |
5.50 |
ゴール |
5.95 |
(2.96) |
|
奪取 |
|
(80.73) |
103.47 |
奪取 |
110.71 |
(94.77) |
|
守備 |
|
(15.81) |
16.54 |
守備 |
13.85 |
(18.23) |
|
セーブ |
|
(0.53) |
0.31 |
セーブ |
0.35 |
(0.48) |
|
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
11.9 |
(16.7%) |
12 |
シュート |
12 |
(16.7%) |
13.0 |
枠内シュート |
3.8 |
- |
6 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
528.2 |
(82.2%) |
698 |
パス |
386 |
(66.1%) |
450.2 |
クロス |
12.1 |
(25.0%) |
12 |
クロス |
17 |
(29.4%) |
16.1 |
直接FK |
13.8 |
- |
23 |
直接FK |
13 |
- |
13.2 |
間接FK |
4.3 |
- |
4 |
間接FK |
3 |
- |
2.3 |
CK |
4.7 |
- |
4 |
CK |
1 |
- |
4.3 |
スローイン |
29.3 |
(95.5%) |
22 |
スローイン |
29 |
(72.4%) |
26.2 |
ドリブル |
16.2 |
(31.3%) |
16 |
ドリブル |
11 |
(36.4%) |
12.1 |
タックル |
18.2 |
(81.3%) |
16 |
タックル |
19 |
(84.2%) |
23.5 |
クリア |
25.5 |
- |
17 |
クリア |
14 |
- |
31.8 |
インターセプト |
2.7 |
- |
5 |
インターセプト |
5 |
- |
2.5 |
オフサイド |
3.0 |
- |
3 |
オフサイド |
4 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
37.9 |
- |
43 |
30mライン進入 |
37 |
- |
40.9 |
ペナルティエリア進入 |
10.5 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
12.8 |
攻撃回数 |
138.6 |
- |
150 |
攻撃回数 |
142 |
- |
143.1 |
チャンス構築率 |
8.6 |
- |
8.0% |
チャンス構築率 |
8.5% |
- |
9.1 |
ボール保持率 |
56.8 |
- |
63.5% |
ボール保持率 |
36.5% |
- |
47.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.