大宮は前からのプレスでリズムをつかみ掛けたが、高く保った最終ラインの裏を突かれ、前半8分に失点を喫する。それでも、陣形をコンパクトに保ち、スピーディーな攻撃で反撃。後半7分まで2ゴールを決め、逆転に成功した。しかし、中村からのパスを寸断できず、多くのピンチを招いてしまう。同18分に同点に追い付かれた後は、互いに攻める姿勢を見せ、きっ抗した展開に。このまま終わるかと思われたが、終了間際にPKを決められ、土壇場で勝点を挙げられず。8節からトップを走ってきたが、首位でターンとはならなかった。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| |
前半8分 |
| 小林 悠 |
鈴木 規郎 | |
前半24分 |
| |
長谷川 悠 | |
後半7分 |
| |
| |
後半18分 |
| 大久保 嘉人 |
| |
後半50分 |
| レナト |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
大宮アルディージャ
Substitutes |
GK | 21 | | |
江角 浩司 | |
DF | 30 |  | |
渡部 大輔 | 17分 |
DF | 34 | | |
片岡 洋介 | |
MF | 5 | | |
カルリーニョス | |
MF | 7 | | |
上田 康太 | |
FW | 14 |  | |
清水 慎太郎 | 1分 |
FW | 28 |  | |
富山 貴光 | 14分 |
川崎フロンターレ
Substitutes |
GK | 1 | | |
杉山 力裕 | |
DF | 4 | | |
井川 祐輔 | |
DF | 8 | | |
小宮山 尊信 | |
DF | 22 | | |
福森 晃斗 | |
MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
MF | 24 | | |
風間 宏矢 | |
FW | 18 | | |
パトリック | |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| 00-15 | |
45.9% |
Possession |
54.1% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
44.8% |
Possession |
55.2% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
35.2% |
Possession |
64.8% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
35.7% |
Possession |
64.3% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.97) |
14.55 |
攻撃 |
20.20 |
(18.60) |
|
パス |
|
(10.69) |
10.63 |
パス |
17.79 |
(14.56) |
|
クロス |
|
(2.00) |
1.48 |
クロス |
0.48 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(1.28) |
2.43 |
ドリブル |
1.93 |
(2.38) |
|
シュート |
|
(6.56) |
11.14 |
シュート |
11.18 |
(9.78) |
|
ゴール |
|
(4.05) |
8.50 |
ゴール |
6.85 |
(4.96) |
|
奪取 |
|
(90.10) |
95.89 |
奪取 |
95.36 |
(83.76) |
|
守備 |
|
(15.26) |
13.26 |
守備 |
17.71 |
(15.10) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.65 |
セーブ |
0.59 |
(0.40) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
11.9 |
(13.3%) |
15 |
シュート |
16 |
(18.8%) |
17.3 |
枠内シュート |
4.1 |
- |
9 |
枠内シュート |
6 |
- |
5.9 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.3 |
パス |
443.1 |
(76.0%) |
400 |
パス |
672 |
(85.9%) |
523.1 |
クロス |
15.7 |
(17.6%) |
17 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
11.5 |
直接FK |
10.5 |
- |
9 |
直接FK |
19 |
- |
12.9 |
間接FK |
4.0 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
2.3 |
CK |
4.6 |
- |
6 |
CK |
2 |
- |
5.1 |
スローイン |
22.3 |
(95.0%) |
20 |
スローイン |
18 |
(100.0%) |
20.2 |
ドリブル |
11.5 |
(68.8%) |
16 |
ドリブル |
11 |
(54.5%) |
16.6 |
タックル |
20.7 |
(83.3%) |
24 |
タックル |
16 |
(68.8%) |
18.4 |
クリア |
24.4 |
- |
19 |
クリア |
24 |
- |
24.2 |
インターセプト |
3.1 |
- |
4 |
インターセプト |
4 |
- |
2.4 |
オフサイド |
2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
警告 |
1.3 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
退場 |
0.2 |
- |
1 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
38.0 |
- |
42 |
30mライン進入 |
47 |
- |
46.8 |
ペナルティエリア進入 |
13.4 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
16.2 |
攻撃回数 |
129.7 |
- |
119 |
攻撃回数 |
124 |
- |
124.9 |
チャンス構築率 |
9.2 |
- |
12.6% |
チャンス構築率 |
12.9% |
- |
13.9 |
ボール支配率 |
48.3 |
- |
42.3% |
ボール支配率 |
57.7% |
- |
52.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.