互いに慎重な立ち上がりを見せたが、次第に新潟が相手のプレスが緩慢になった隙を見逃さず、主導権を握る。ピッチをワイドに使った攻撃で敵を揺さぶり、川口や金珍洙のオーバーラップも目立ち、多くの決定機を創出した。後半29分に田中亜が待望の先制点を決めた後も、スピードに乗った攻めで相手を圧倒。守備でも、レオシルバが的確なカバーリングを見せてクサビのパスをことごとく遮断し、無失点に貢献した。対する大宮は、破壊力のある選手を多く前線に並べたが、機能せず。連勝とはならなかった。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
大宮アルディージャ
Substitutes |
GK | 1 | | |
北野 貴之 | |
DF | 3 | | |
福田 俊介 | |
MF | 7 | | |
上田 康太 | |
MF | 20 |  | |
和田 拓也 | 21分 |
MF | 24 |  | |
鈴木 規郎 | 1分 |
FW | 28 |  | |
富山 貴光 | 9分 |
FW | 32 | | |
長谷川 悠 | |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
38.7% |
Possession |
61.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
38.4% |
Possession |
61.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
45.7% |
Possession |
54.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
46.9% |
Possession |
53.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.50) |
14.68 |
攻撃 |
11.76 |
(13.97) |
|
パス |
|
(10.80) |
9.17 |
パス |
9.50 |
(10.69) |
|
クロス |
|
(2.18) |
2.16 |
クロス |
1.37 |
(2.00) |
|
ドリブル |
|
(1.51) |
3.36 |
ドリブル |
0.89 |
(1.28) |
|
シュート |
|
(8.44) |
10.18 |
シュート |
2.35 |
(6.56) |
|
ゴール |
|
(3.50) |
4.31 |
ゴール |
0.00 |
(4.05) |
|
奪取 |
|
(106.25) |
105.67 |
奪取 |
53.01 |
(90.10) |
|
守備 |
|
(15.50) |
14.64 |
守備 |
14.21 |
(15.26) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.30 |
セーブ |
0.30 |
(0.43) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.5 |
(5.0%) |
20 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
11.9 |
枠内シュート |
4.9 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.1 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
434.6 |
(76.5%) |
345 |
パス |
436 |
(76.1%) |
443.1 |
クロス |
18.7 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
13 |
(23.1%) |
15.7 |
直接FK |
12.9 |
- |
10 |
直接FK |
7 |
- |
10.5 |
間接FK |
2.0 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
4.0 |
CK |
6.5 |
- |
7 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
スローイン |
21.9 |
(100.0%) |
10 |
スローイン |
27 |
(92.6%) |
22.3 |
ドリブル |
12.6 |
(56.5%) |
23 |
ドリブル |
16 |
(43.8%) |
11.5 |
タックル |
24.4 |
(70.8%) |
24 |
タックル |
23 |
(73.9%) |
20.7 |
クリア |
24.4 |
- |
26 |
クリア |
15 |
- |
24.4 |
インターセプト |
4.1 |
- |
5 |
インターセプト |
6 |
- |
3.1 |
オフサイド |
2.0 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.0 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.2 |
30mライン進入 |
41.1 |
- |
41 |
30mライン進入 |
39 |
- |
38.0 |
ペナルティエリア進入 |
13.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
13.4 |
攻撃回数 |
136.1 |
- |
116 |
攻撃回数 |
122 |
- |
129.7 |
チャンス構築率 |
11.4 |
- |
17.2% |
チャンス構築率 |
4.1% |
- |
9.2 |
ボール支配率 |
49.2 |
- |
46.2% |
ボール支配率 |
53.8% |
- |
48.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.