立ち上がりから主導権を握った東京V。しかし、統率されたブロックを攻略できず、前半を無得点で折り返した。後半からは中後を投入し、前線の活性化を狙う。再三にわたり右サイドを切り崩して決定機を創出すると、後半21分に森のクロスに杉本健が右足で合わせ、先制点を奪取。このまま逃げ切りに成功し、勝利を飾った。一方の鳥取は、高い位置から積極的に素早いプレスを掛けて逆襲を試みるも、得点は生まれず。健闘もむなしく、3連敗を喫した。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
DF | 28 | | |
田中 貴大 | |
MF | 8 |  | |
中後 雅喜 | 45分 |
MF | 10 |  | |
小林 祐希 | 19分 |
MF | 14 | | |
小池 純輝 | |
FW | 18 |  | |
巻 誠一郎 | 4分 |
ガイナーレ鳥取
Substitutes |
GK | 48 | | |
小針 清允 | |
DF | 2 | | |
尾崎 瑛一郎 | |
DF | 3 | | |
加藤 秀典 | |
DF | 20 | | |
ロイ スミス | |
MF | 14 |  | |
吉野 智行 | 6分 |
MF | 16 |  | |
キム ソンミン | 22分 |
MF | 30 |  | |
岡野 雅行 | 14分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
| 00-15 | |
61.6% |
Possession |
38.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
41.6% |
Possession |
58.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
37.3% |
Possession |
62.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
70.0% |
Possession |
30.0% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
52.3% |
Possession |
47.7% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
|
今季平均 |
第24節 |
|
第24節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
15.45 |
攻撃 |
9.22 |
(12.51) |
|
パス |
|
(13.12) |
12.23 |
パス |
6.87 |
(9.56) |
|
クロス |
|
(2.30) |
1.74 |
クロス |
2.11 |
(1.62) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
1.49 |
ドリブル |
0.24 |
(1.33) |
|
シュート |
|
(9.10) |
10.20 |
シュート |
2.50 |
(6.30) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
2.61 |
ゴール |
0.00 |
(2.19) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
68.66 |
奪取 |
105.92 |
(89.69) |
|
守備 |
|
(14.05) |
12.39 |
守備 |
19.06 |
(16.74) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.19 |
セーブ |
0.49 |
(0.46) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
12.5 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
5 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
461.0 |
(73.5%) |
461 |
パス |
339 |
(67.3%) |
399.5 |
クロス |
17.7 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
11 |
(36.4%) |
14.4 |
直接FK |
14.5 |
- |
10 |
直接FK |
11 |
- |
12.5 |
間接FK |
2.4 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
3.8 |
CK |
5.7 |
- |
12 |
CK |
4 |
- |
4.4 |
スローイン |
31.1 |
(93.5%) |
31 |
スローイン |
24 |
(83.3%) |
28.7 |
ドリブル |
18.6 |
(35.3%) |
17 |
ドリブル |
10 |
(20.0%) |
12.0 |
タックル |
21.2 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
39 |
(69.2%) |
22.9 |
クリア |
26.2 |
- |
23 |
クリア |
30 |
- |
33.4 |
インターセプト |
2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.3 |
オフサイド |
2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.7 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
48 |
30mライン進入 |
34 |
- |
34.5 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
10.6 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
142 |
攻撃回数 |
130 |
- |
141.3 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
11.3% |
チャンス構築率 |
6.2% |
- |
8.9 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
54.1% |
ボール保持率 |
45.9% |
- |
49.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.