守りを重視して慎重な入り方を見せたC大阪。特に、鄭大世と大前には厳しいチェックを徹底して自由なプレーを許さない。スコアレスで迎えた後半も集中力を保ち、後半26分には酒本が待望の先制点を挙げる。勝利は揺るぎないと思われたが、ベンチで戦況を見つめていた清水の若武者たちは、人への意識を強くするあまりバイタルエリアにスペースが生じるという、敵のディフェンスの欠陥に気づいていた。対応が遅れたホームチームは、彼らをフリーにする結果に。終了間際に立て続けに失点を喫し、悪夢の逆転負けとなってしまった。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
清水エスパルス清水
| 酒本 憲幸 | |
後半26分 |
| |
| |
後半44分 |
| 北川 航也 |
| |
後半49分 |
| 白崎 凌兵 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
清水エスパルス清水
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 |  | |
丹野 研太 | 45分 |
| DF | 3 |  | |
茂庭 照幸 | 12分 |
| DF | 17 |  | |
酒本 憲幸 | 29分 |
| MF | 24 | | |
山村 和也 | |
| FW | 11 | | |
リカルド サントス | |
| FW | 20 | | |
玉田 圭司 | |
| FW | 29 | | |
澤上 竜二 | |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
杉山 力裕 | |
| DF | 15 | | |
ビョン ジュンボン | |
| DF | 24 | | |
川口 尚紀 | |
| MF | 7 | | |
本田 拓也 | |
| MF | 11 |  | |
村田 和哉 | 24分 |
| MF | 30 |  | |
金子 翔太 | 10分 |
| FW | 23 |  | |
北川 航也 | 4分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 51.1% |
Possession |
48.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 43.3% |
Possession |
56.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 56.0% |
Possession |
44.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 62.5% |
Possession |
37.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 51.3% |
Possession |
48.7% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.71) |
18.60 |
攻撃 |
18.67 |
(18.15) |
|
| パス |
|
(14.81) |
16.01 |
パス |
15.76 |
(14.23) |
|
| クロス |
|
(2.15) |
1.06 |
クロス |
0.51 |
(2.45) |
|
| ドリブル |
|
(1.76) |
1.53 |
ドリブル |
2.40 |
(1.47) |
|
| シュート |
|
(10.09) |
7.36 |
シュート |
4.69 |
(8.81) |
|
| ゴール |
|
(4.16) |
3.01 |
ゴール |
7.50 |
(5.24) |
|
| 奪取 |
|
(79.53) |
78.32 |
奪取 |
80.96 |
(85.68) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
14.08 |
守備 |
18.95 |
(14.99) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.16 |
セーブ |
0.08 |
(0.25) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.9 |
(5.9%) |
17 |
シュート |
8 |
(25.0%) |
14.5 |
| 枠内シュート |
| 5.4 |
- |
2 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 487.1 |
(81.2%) |
506 |
パス |
536 |
(83.8%) |
523.4 |
| クロス |
| 17.0 |
(13.3%) |
15 |
クロス |
13 |
(7.7%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
8 |
直接FK |
5 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
1.7 |
| CK |
| 5.5 |
- |
5 |
CK |
3 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 24.1 |
(74.1%) |
27 |
スローイン |
17 |
(100.0%) |
25.6 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(31.3%) |
16 |
ドリブル |
18 |
(44.4%) |
13.1 |
| タックル |
| 19.3 |
(100.0%) |
19 |
タックル |
24 |
(83.3%) |
20.7 |
| クリア |
| 20.4 |
- |
11 |
クリア |
30 |
- |
23.0 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.0 |
- |
60 |
30mライン進入 |
41 |
- |
45.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.2 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
13.8 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
114 |
攻撃回数 |
112 |
- |
130.8 |
| チャンス構築率 |
| 13.4 |
- |
14.9% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 53.4 |
- |
50.8% |
ボール保持率 |
49.2% |
- |
51.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.