残留を争うライバル同士の対戦は、立ち上がりから互いに攻撃の糸口を見いだせない時間が続く。しかし、前半25分にカカウが守備陣の隙を突き、C大阪が先制点を奪う。リードを許す苦しい展開となった甲府だったが、後半に入ると攻撃陣が躍動する。後半17分に盛田のゴールで追い付くと、同26分には山本がPKを決めて逆転に成功。同28分には保坂がネットを揺らして突き放す。その後は相手に反撃を許さず、貴重な勝点3を手にした。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| カカウ | |
前半25分 |
| |
| |
後半17分 |
| 盛田 剛平 |
| |
後半26分 |
| 山本 英臣 |
| |
後半28分 |
| 保坂 一成 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 3 | | |
染谷 悠太 | |
| DF | 7 | | |
新井場 徹 | |
| MF | 11 |  | |
楠神 順平 | 13分 |
| MF | 26 | | |
秋山 大地 | |
| FW | 9 | | |
永井 龍 | |
| FW | 10 |  | |
フォルラン | 18分 |
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
岡 大生 | |
| DF | 26 | | |
青山 直晃 | |
| MF | 23 |  | |
稲垣 祥 | 10分 |
| MF | 29 | | |
水野 晃樹 | |
| MF | 30 |  | |
保坂 一成 | 56分 |
| FW | 10 |  |  |
クリスティアーノ | 29分 |
| FW | 15 | | |
河本 明人 | |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
| 47.5% |
Possession |
52.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.0% |
Possession |
49.0% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 43.4% |
Possession |
56.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 39.0% |
Possession |
61.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 60.4% |
Possession |
39.6% |
| Shots |
   |
| 76-90 | |
| 60.5% |
Possession |
39.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第31節 |
|
第31節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.96) |
10.14 |
攻撃 |
12.75 |
(13.23) |
|
| パス |
|
(12.20) |
9.18 |
パス |
10.14 |
(10.47) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
0.59 |
クロス |
2.07 |
(1.61) |
|
| ドリブル |
|
(1.44) |
0.36 |
ドリブル |
0.54 |
(1.15) |
|
| シュート |
|
(7.69) |
5.67 |
シュート |
8.91 |
(5.71) |
|
| ゴール |
|
(2.96) |
4.04 |
ゴール |
5.92 |
(2.17) |
|
| 奪取 |
|
(95.24) |
81.83 |
奪取 |
66.28 |
(100.32) |
|
| 守備 |
|
(14.29) |
13.15 |
守備 |
13.70 |
(15.95) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.62 |
セーブ |
0.93 |
(0.35) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.5 |
(12.5%) |
8 |
シュート |
15 |
(20.0%) |
11.9 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
4 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 480.1 |
(73.8%) |
432 |
パス |
415 |
(74.0%) |
426.4 |
| クロス |
| 14.0 |
(8.3%) |
12 |
クロス |
12 |
(33.3%) |
15.7 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
20 |
直接FK |
18 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.0 |
| CK |
| 4.2 |
- |
4 |
CK |
9 |
- |
3.6 |
| スローイン |
| 23.2 |
(90.0%) |
30 |
スローイン |
23 |
(78.3%) |
25.0 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(33.3%) |
6 |
ドリブル |
9 |
(22.2%) |
12.3 |
| タックル |
| 21.1 |
(75.0%) |
16 |
タックル |
15 |
(73.3%) |
22.6 |
| クリア |
| 20.1 |
- |
15 |
クリア |
26 |
- |
23.5 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 44.0 |
- |
35 |
30mライン進入 |
38 |
- |
39.1 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.6 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
13.2 |
| 攻撃回数 |
| 130.7 |
- |
132 |
攻撃回数 |
134 |
- |
134.8 |
| チャンス構築率 |
| 10.3 |
- |
6.1% |
チャンス構築率 |
11.2% |
- |
8.8 |
| ボール保持率 |
| 50.7 |
- |
50.1% |
ボール保持率 |
49.9% |
- |
43.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.