C大阪が首位を走る無敗の鹿島から勝利を飾った。序盤から自慢の攻撃陣が躍動する。相手の守備陣を混乱させ、幾度も敵陣深い位置まで進入してチャンスを創出すると、前半19分に長谷川のゴールで先制に成功。リードを得ると、以降は無理に攻撃せず、山下を中心とした強固なブロックを作る。そして、相手のボールを奪ってはカウンターで反撃。後半41分にはフォルランが初ゴールを挙げ2点差に。その後も、敵の圧力に屈することなく、連勝記録を3に伸ばした。
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| |
前半19分 |
| 長谷川 アーリアジャスール |
| |
後半41分 |
| フォルラン |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
セレッソ大阪C大阪
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
| DF | 23 | | |
植田 直通 | |
| MF | 7 |  | |
ジャイール | 45分 |
| MF | 10 |  | |
本山 雅志 | 45分 |
| MF | 27 | | |
梅鉢 貴秀 | |
| MF | 33 |  | |
カイオ | 15分 |
| MF | 35 | | |
野沢 拓也 | |
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 3 | | |
染谷 悠太 | |
| DF | 7 | | |
新井場 徹 | |
| MF | 2 |  | |
扇原 貴宏 | 19分 |
| MF | 11 | | |
楠神 順平 | |
| MF | 18 |  | |
ミッチ ニコルス | 1分 |
| FW | 9 |  | |
永井 龍 | 1分 |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
| 47.3% |
Possession |
52.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.9% |
Possession |
51.1% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 59.8% |
Possession |
40.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第4節 |
|
第4節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.24) |
19.44 |
攻撃 |
13.60 |
(14.96) |
|
| パス |
|
(12.38) |
16.15 |
パス |
11.33 |
(12.20) |
|
| クロス |
|
(2.02) |
3.09 |
クロス |
1.64 |
(1.31) |
|
| ドリブル |
|
(1.85) |
0.20 |
ドリブル |
0.63 |
(1.44) |
|
| シュート |
|
(10.54) |
8.02 |
シュート |
9.02 |
(7.69) |
|
| ゴール |
|
(5.51) |
0.00 |
ゴール |
4.37 |
(2.96) |
|
| 奪取 |
|
(90.56) |
111.41 |
奪取 |
122.10 |
(95.24) |
|
| 守備 |
|
(15.18) |
13.83 |
守備 |
19.42 |
(14.29) |
|
| セーブ |
|
(0.49) |
0.81 |
セーブ |
0.49 |
(0.46) |
|
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 18.8 |
(0.0%) |
18 |
シュート |
14 |
(14.3%) |
13.5 |
| 枠内シュート |
| 5.9 |
- |
3 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 442.0 |
(76.5%) |
549 |
パス |
409 |
(72.1%) |
480.1 |
| クロス |
| 15.9 |
(28.6%) |
21 |
クロス |
10 |
(30.0%) |
14.0 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
12 |
直接FK |
12 |
- |
10.9 |
| 間接FK |
| 2.9 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.2 |
| CK |
| 5.9 |
- |
6 |
CK |
3 |
- |
4.2 |
| スローイン |
| 24.2 |
(84.6%) |
26 |
スローイン |
16 |
(87.5%) |
23.2 |
| ドリブル |
| 16.1 |
(13.3%) |
15 |
ドリブル |
11 |
(27.3%) |
12.9 |
| タックル |
| 19.6 |
(80.0%) |
20 |
タックル |
31 |
(67.7%) |
21.1 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
11 |
クリア |
31 |
- |
20.1 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
3.4 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.9 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
2.0 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.5 |
- |
57 |
30mライン進入 |
35 |
- |
44.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 18.0 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 135.1 |
- |
150 |
攻撃回数 |
141 |
- |
130.7 |
| チャンス構築率 |
| 13.9 |
- |
12.0% |
チャンス構築率 |
9.9% |
- |
10.3 |
| ボール保持率 |
| 49.6 |
- |
53.7% |
ボール保持率 |
46.3% |
- |
50.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.