劇的な展開で神戸が「関西ダービー」を制した。序盤はコンパクトな陣形を保つC大阪に苦しめられ、主導権を握られる。あっさりと先制点を奪われてしまい、その後もピンチが続く。それでも、1点のビハインドのまま耐え忍ぶと、相手の運動量が徐々に低下。中盤を完全に支配し、猛攻を仕掛ける。後半26分にシンプリシオのゴールで追い付くと、最後は森岡が決勝弾を挙げた。神戸は2試合連続の逆転勝利。一方のC大阪は、終盤にペースダウンし、11試合連続で勝ちなしとなった。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 南野 拓実 | |
前半8分 |
| |
| |
後半26分 |
| シンプリシオ |
| |
後半47分 |
| 森岡 亮太 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
武田 博行 | |
| DF | 3 |  | |
染谷 悠太 | 60分 |
| MF | 7 |  | |
新井場 徹 | 22分 |
| MF | 11 | | |
楠神 順平 | |
| MF | 15 | | |
吉野 峻光 | |
| FW | 9 | | |
永井 龍 | |
| FW | 20 |  | |
杉本 健勇 | 16分 |
ヴィッセル神戸
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
徳重 健太 | |
| DF | 4 |  | |
北本 久仁衛 | 1分 |
| DF | 5 | | |
河本 裕之 | |
| MF | 15 | | |
大屋 翼 | |
| FW | 9 |  | |
石津 大介 | 1分 |
| FW | 11 | | |
田代 有三 | |
| FW | 17 |  | |
松村 亮 | 12分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 00-15 | |
| 58.5% |
Possession |
41.5% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 38.4% |
Possession |
61.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 36.3% |
Possession |
63.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 41.0% |
Possession |
59.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 39.5% |
Possession |
60.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 46.6% |
Possession |
53.4% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.96) |
13.62 |
攻撃 |
22.28 |
(16.04) |
|
| パス |
|
(12.20) |
10.23 |
パス |
17.77 |
(12.74) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
1.63 |
クロス |
0.59 |
(1.32) |
|
| ドリブル |
|
(1.44) |
1.77 |
ドリブル |
3.92 |
(1.98) |
|
| シュート |
|
(7.69) |
4.12 |
シュート |
6.68 |
(8.20) |
|
| ゴール |
|
(2.96) |
4.04 |
ゴール |
6.35 |
(4.16) |
|
| 奪取 |
|
(95.24) |
92.35 |
奪取 |
102.16 |
(92.71) |
|
| 守備 |
|
(14.29) |
13.08 |
守備 |
13.96 |
(16.02) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.26 |
セーブ |
0.20 |
(0.47) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.5 |
(5.9%) |
17 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
13.4 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 480.1 |
(70.2%) |
386 |
パス |
605 |
(79.0%) |
497.3 |
| クロス |
| 14.0 |
(21.4%) |
14 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
12.4 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
10 |
直接FK |
10 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
5 |
間接FK |
1 |
- |
2.8 |
| CK |
| 4.2 |
- |
1 |
CK |
5 |
- |
4.1 |
| スローイン |
| 23.2 |
(78.3%) |
23 |
スローイン |
22 |
(81.8%) |
21.7 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(42.9%) |
14 |
ドリブル |
14 |
(64.3%) |
14.2 |
| タックル |
| 21.1 |
(73.3%) |
15 |
タックル |
20 |
(75.0%) |
21.4 |
| クリア |
| 20.1 |
- |
20 |
クリア |
19 |
- |
26.1 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
9 |
インターセプト |
7 |
- |
3.4 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
1 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 44.0 |
- |
39 |
30mライン進入 |
53 |
- |
41.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
13.4 |
| 攻撃回数 |
| 130.7 |
- |
129 |
攻撃回数 |
134 |
- |
126.0 |
| チャンス構築率 |
| 10.3 |
- |
13.2% |
チャンス構築率 |
9.7% |
- |
10.6 |
| ボール保持率 |
| 50.7 |
- |
43.2% |
ボール保持率 |
56.8% |
- |
51.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.