序盤からC大阪の攻勢を受ける札幌。再三にわたりセットプレーからピンチを招くも、集中を切らすことなく対応し、スコアレスで前半を折り返す。後半に入ると、様相が大きく変化。中盤にスペースが生まれたことで攻守が目まぐるしく入れ替わる展開に。両者に幾度となく好機が訪れる中で、ホームチームが先制に成功。後半37分に途中出場の稲本が値千金のゴールを決めて均衡を破る。以降は相手の反撃にさらされるものの、要所を締めてクリーンシートを達成。首位のC大阪に今季初黒星を付けた。
HOME
北海道コンサドーレ札幌札幌
AWAY
セレッソ大阪C大阪
HOME
北海道コンサドーレ札幌札幌
AWAY
セレッソ大阪C大阪
北海道コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
金山 隼樹 | |
| DF | 5 |  | |
櫛引 一紀 | 5分 |
| DF | 14 |  | |
上原 慎也 | 19分 |
| MF | 17 |  | |
稲本 潤一 | 12分 |
| MF | 27 | | |
荒野 拓馬 | |
| MF | 44 | | |
小野 伸二 | |
| FW | 11 | | |
ヘイス | |
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 3 | | |
茂庭 照幸 | |
| DF | 22 | | |
中澤 聡太 | |
| MF | 2 | | |
扇原 貴宏 | |
| MF | 7 |  | |
関口 訓充 | 21分 |
| FW | 20 |  | |
玉田 圭司 | 15分 |
| FW | 29 |  | |
澤上 竜二 | 5分 |
HOME
北海道コンサドーレ札幌札幌
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
| 40.0% |
Possession |
60.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 45.9% |
Possession |
54.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.2% |
Possession |
54.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 43.2% |
Possession |
56.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.6% |
Possession |
51.4% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
北海道コンサドーレ札幌札幌
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.82) |
13.89 |
攻撃 |
19.01 |
(18.71) |
|
| パス |
|
(12.38) |
9.94 |
パス |
13.95 |
(14.81) |
|
| クロス |
|
(1.95) |
2.08 |
クロス |
2.69 |
(2.15) |
|
| ドリブル |
|
(1.49) |
1.87 |
ドリブル |
2.38 |
(1.76) |
|
| シュート |
|
(7.47) |
8.74 |
シュート |
8.61 |
(10.09) |
|
| ゴール |
|
(3.94) |
3.44 |
ゴール |
0.00 |
(4.16) |
|
| 奪取 |
|
(80.57) |
77.03 |
奪取 |
80.66 |
(79.53) |
|
| 守備 |
|
(15.39) |
18.05 |
守備 |
16.26 |
(14.47) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.40 |
セーブ |
0.59 |
(0.38) |
|
HOME
北海道コンサドーレ札幌札幌
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.2 |
(6.7%) |
15 |
シュート |
18 |
(0.0%) |
16.9 |
| 枠内シュート |
| 4.5 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 448.7 |
(71.8%) |
354 |
パス |
476 |
(75.0%) |
487.1 |
| クロス |
| 14.4 |
(30.8%) |
13 |
クロス |
19 |
(26.3%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 10.0 |
- |
6 |
直接FK |
10 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
1.4 |
| CK |
| 4.6 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
5.5 |
| スローイン |
| 21.9 |
(100.0%) |
15 |
スローイン |
16 |
(100.0%) |
24.1 |
| ドリブル |
| 12.6 |
(38.9%) |
18 |
ドリブル |
16 |
(56.3%) |
12.9 |
| タックル |
| 20.9 |
(81.3%) |
16 |
タックル |
19 |
(73.7%) |
19.3 |
| クリア |
| 23.8 |
- |
32 |
クリア |
23 |
- |
20.4 |
| インターセプト |
| 2.7 |
- |
6 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.6 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 39.2 |
- |
40 |
30mライン進入 |
47 |
- |
46.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.0 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
15.2 |
| 攻撃回数 |
| 123.3 |
- |
117 |
攻撃回数 |
122 |
- |
126.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.7 |
- |
12.8% |
チャンス構築率 |
14.8% |
- |
13.4 |
| ボール保持率 |
| 50.3 |
- |
45.2% |
ボール保持率 |
54.8% |
- |
53.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.