C大阪は序盤から素早い攻守の切り替えを見せ、ゲームをコントロール。攻撃陣が流動的にポジションを変更しながらゴールへと迫っていく。積極的にシュートを放ち、得点の匂いが漂い始める中、前半32分にCKの流れからソウザが先制点を奪取。同38分にもソウザがネットを揺らし、リードを得て前半を折り返す。後半は立ち上がりの不安定な隙を突かれて失点。一進一退の様相を呈するが、ピンチの場面でキムジンヒョンを中心とした守備陣が粘り強く守り抜く。3点目こそ奪えなかったものの、高い集中力を維持し続けて勝点3を獲得した。
		HOME
		セレッソ大阪C大阪
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
					| ソウザ |  | 前半32分 |  |  | 
		| ソウザ |  | 前半38分 |  |  | 
				|  |  | 後半1分 |  | エウトン | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		セレッソ大阪C大阪
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	セレッソ大阪
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 27 |  |  | 丹野 研太 |  | 
| DF | 22 |  |  | 中澤 聡太 |  | 
| DF | 33 |  |  | 椋原 健太 |  | 
| MF | 2 |  |  | 扇原 貴宏 | 1分 | 
| MF | 7 |  |  | 関口 訓充 | 17分 | 
| FW | 20 |  |  | 玉田 圭司 |  | 
| FW | 29 |  |  | 澤上 竜二 | 1分 | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 藤嶋 栄介 |  | 
| DF | 4 |  |  | 北爪 健吾 | 10分 | 
| MF | 7 |  |  | 佐藤 勇人 |  | 
| MF | 8 |  |  | 井出 遥也 |  | 
| MF | 14 |  |  | 町田 也真人 |  | 
| MF | 15 |  |  | 富澤 清太郎 | 45分 | 
| FW | 18 |  |  | 吉田 眞紀人 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		セレッソ大阪C大阪
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 57.6% | Possession | 42.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 57.8% | Possession | 42.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 43.7% | Possession | 56.3% | 
			|   | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.5% | Possession | 63.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 45.8% | Possession | 54.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 39.3% | Possession | 60.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		セレッソ大阪C大阪
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第6節 |  | 第6節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (18.71) | 17.08 | 攻撃 | 21.23 | (18.24) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.81) | 13.06 | パス | 17.53 | (14.76) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.15) | 1.04 | クロス | 2.85 | (2.22) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.76) | 2.98 | ドリブル | 0.85 | (1.26) |  | 
		| シュート | 
						|  | (10.09) | 12.33 | シュート | 6.59 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.16) | 3.84 | ゴール | 2.61 | (3.92) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (79.53) | 89.64 | 奪取 | 87.02 | (84.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.47) | 15.29 | 守備 | 14.82 | (14.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.38) | 0.56 | セーブ | 0.41 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		セレッソ大阪C大阪
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 16.9 | (9.1%) | 22 | シュート | 13 | (7.7%) | 13.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.4 | - | 6 | 枠内シュート | 5 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 487.1 | (75.6%) | 431 | パス | 584 | (78.8%) | 512.4 | 
						| クロス | 
			
				| 17.0 | (18.2%) | 11 | クロス | 15 | (33.3%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 7 | 直接FK | 7 | - | 9.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.4 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 6 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.1 | (55.6%) | 18 | スローイン | 29 | (86.2%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.9 | (45.0%) | 20 | ドリブル | 9 | (66.7%) | 8.5 | 
						| タックル | 
			
				| 19.3 | (100.0%) | 13 | タックル | 18 | (77.8%) | 22.0 | 
						| クリア | 
			
				| 20.4 | - | 29 | クリア | 17 | - | 21.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 5 | インターセプト | 1 | - | 2.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 1 | オフサイド | 0 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.0 | - | 32 | 30mライン進入 | 46 | - | 41.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.2 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 14.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 126.1 | - | 127 | 攻撃回数 | 139 | - | 131.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.4 | - | 17.3% | チャンス構築率 | 9.4% | - | 10.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 53.4 | - | 46.9% | ボール保持率 | 53.1% | - | 53.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.