HOME » ジェフユナイテッド千葉 2014 マッチレポート | 9月6日 vs 京都

		ジェフユナイテッド千葉
		
		JEF United Chiba
	
Season Select
Contents Menu
2014.9.6 19:00 Kick Off
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
- 天気
- 雨
- 気温
- 21.8℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 6,833人
戦評
序盤から互いに中盤で素早くプレスを掛け、ボールの落ち着かない状況が続く。そんな中、ホームの京都はセットプレーから先制点を奪われてしまう。それでも、後半から三平を投入して攻撃の活性化を図ると、後半12分に田中からパスを受けた三平が右足を振り抜き、同点弾を挙げる。さらに、同32分には石櫃のCKを三平が頭で合わせ、逆転に成功。しかし、その後は再びリードを許す展開に。だが、終了間際に田中のクロスをドウグラスが頭で合わせ、辛うじて同点。4試合連続の引き分けとなった。
得点者
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	| 前半32分 | 森本 貴幸 | |||
| 三平 和司 | 後半12分 | |||
| 三平 和司 | 後半32分 | |||
| 後半36分 | キム ヒョヌン | |||
| 後半39分 | 井出 遥也 | |||
| ドウグラス | 後半50分 | 
メンバー
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
京都サンガF.C.
ジェフユナイテッド千葉
タイムライン
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	| 00-15 | ||
| 56.7% | Possession | 43.3% | 
| Shots | ||
| 16-30 | ||
| 68.7% | Possession | 31.3% | 
| Shots | ||
| 31-45 | ||
| 34.8% | Possession | 65.2% | 
| Shots |  | 
| 46-60 | ||
| 61.1% | Possession | 38.9% | 
|  | Shots | |
| 61-75 | ||
| 49.2% | Possession | 50.8% | 
| Shots | ||
| 76-90 | ||
| 43.1% | Possession | 56.9% | 
|   | Shots |   | 
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
チャンスビルディングポイント
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		| 今季平均 | 第30節 | 第30節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (15.50) | 19.14 | 攻撃 | 16.23 | (17.88) | ||
| パス | ||||||
| (12.03) | 13.24 | パス | 11.41 | (14.11) | ||
| クロス | ||||||
| (2.03) | 2.08 | クロス | 2.68 | (2.24) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.44) | 3.83 | ドリブル | 2.14 | (1.53) | ||
| シュート | ||||||
| (7.63) | 13.04 | シュート | 13.73 | (9.05) | ||
| ゴール | ||||||
| (3.60) | 9.21 | ゴール | 9.74 | (3.86) | ||
| 奪取 | ||||||
| (92.79) | 85.08 | 奪取 | 80.81 | (88.85) | ||
| 守備 | ||||||
| (15.73) | 13.84 | 守備 | 23.27 | (15.52) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.31) | 0.79 | セーブ | 0.48 | (0.43) | ||
| 田中 英雄 | 3.88 | |||
| 山瀬 功治 | 3.36 | |||
| 駒井 善成 | 2.49 | |||
| 2.09 | 中村 太亮 | |||
| 1.91 | ケンペス | |||
| 1.87 | 井出 遥也 | |||
| 1.46 | 大岩 一貴 | |||
| 1.41 | 谷澤 達也 | |||
| 石櫃 洋祐 | 1.40 | |||
| バヤリッツァ | 1.31 | |||
| ドウグラス | 1.27 | |||
| 1.24 | 兵働 昭弘 | |||
| 1.13 | 森本 貴幸 | |||
| 1.12 | キム ヒョヌン | |||
| 田森 大己 | 1.05 | |||
| 大黒 将志 | 0.96 | |||
| 三平 和司 | 0.94 | |||
| 0.88 | 佐藤 健太郎 | |||
| 工藤 浩平 | 0.78 | |||
| 0.77 | 町田 也真人 | |||
| 0.77 | 山中 亮輔 | |||
| 酒井 隆介 | 0.76 | |||
| 石田 雅俊 | 0.63 | |||
| 0.62 | オナイウ 阿道 | |||
| 0.59 | 山口 智 | |||
| 0.37 | 岡本 昌弘 | |||
| 杉本 大地 | 0.29 | |||
| 田村 亮介 | 0.03 | |||
| 田中 英雄 | 2.83 | |||
| 山瀬 功治 | 2.34 | |||
| 駒井 善成 | 1.58 | |||
| 1.46 | ケンペス | |||
| バヤリッツァ | 1.31 | |||
| 1.24 | 兵働 昭弘 | |||
| 1.21 | 井出 遥也 | |||
| ドウグラス | 1.03 | |||
| 0.99 | 中村 太亮 | |||
| 0.97 | 大岩 一貴 | |||
| 大黒 将志 | 0.96 | |||
| 0.94 | キム ヒョヌン | |||
| 0.90 | 谷澤 達也 | |||
| 0.88 | 佐藤 健太郎 | |||
| 石櫃 洋祐 | 0.79 | |||
| 0.77 | 町田 也真人 | |||
| 0.62 | オナイウ 阿道 | |||
| 0.59 | 山口 智 | |||
| 田森 大己 | 0.58 | |||
| 酒井 隆介 | 0.53 | |||
| 三平 和司 | 0.49 | |||
| 0.37 | 岡本 昌弘 | |||
| 工藤 浩平 | 0.33 | |||
| 杉本 大地 | 0.29 | |||
| 0.24 | 森本 貴幸 | |||
| 0.23 | 山中 亮輔 | |||
| 石田 雅俊 | 0.15 | |||
| 田村 亮介 | 0.03 | |||
| 4.99 | キム ヒョヌン | |||
| 4.67 | 山口 智 | |||
| 3.21 | 大岩 一貴 | |||
| 2.45 | 岡本 昌弘 | |||
| 酒井 隆介 | 2.33 | |||
| バヤリッツァ | 2.29 | |||
| 2.27 | 中村 太亮 | |||
| 杉本 大地 | 1.90 | |||
| 駒井 善成 | 1.85 | |||
| 1.63 | 谷澤 達也 | |||
| 石櫃 洋祐 | 1.60 | |||
| 1.47 | 井出 遥也 | |||
| 三平 和司 | 1.32 | |||
| 山瀬 功治 | 0.84 | |||
| 田森 大己 | 0.83 | |||
| 0.80 | ケンペス | |||
| 0.79 | 兵働 昭弘 | |||
| 0.66 | 佐藤 健太郎 | |||
| 田中 英雄 | 0.39 | |||
| ドウグラス | 0.26 | |||
| 工藤 浩平 | 0.18 | |||
| 0.15 | オナイウ 阿道 | |||
| 0.08 | 町田 也真人 | |||
| 0.07 | 森本 貴幸 | |||
| 石田 雅俊 | 0.04 | |||
| 0.02 | 山中 亮輔 | |||
| 大黒 将志 | 0.01 | |||
スタッツ
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 14.5 | (11.1%) | 27 | シュート | 17 | (17.6%) | 15.8 | 
| 枠内シュート | ||||||
| 4.2 | - | 7 | 枠内シュート | 9 | - | 4.9 | 
| PKによるシュート | ||||||
| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
| パス | ||||||
| 479.1 | (71.2%) | 417 | パス | 399 | (68.4%) | 496.0 | 
| クロス | ||||||
| 18.8 | (18.2%) | 22 | クロス | 16 | (31.3%) | 18.5 | 
| 直接FK | ||||||
| 13.2 | - | 14 | 直接FK | 13 | - | 13.3 | 
| 間接FK | ||||||
| 5.0 | - | 2 | 間接FK | 2 | - | 1.9 | 
| CK | ||||||
| 5.6 | - | 3 | CK | 5 | - | 5.2 | 
| スローイン | ||||||
| 29.6 | (82.8%) | 29 | スローイン | 31 | (90.3%) | 28.0 | 
| ドリブル | ||||||
| 15.5 | (60.0%) | 20 | ドリブル | 11 | (72.7%) | 14.1 | 
| タックル | ||||||
| 22.7 | (81.0%) | 21 | タックル | 15 | (80.0%) | 21.5 | 
| クリア | ||||||
| 20.8 | - | 20 | クリア | 32 | - | 20.2 | 
| インターセプト | ||||||
| 2.9 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 4.1 | 
| オフサイド | ||||||
| 2.9 | - | 2 | オフサイド | 2 | - | 2.4 | 
| 警告 | ||||||
| 1.0 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.3 | 
| 退場 | ||||||
| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
| 30mライン進入 | ||||||
| 42.3 | - | 45 | 30mライン進入 | 36 | - | 45.8 | 
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 13.3 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 14.7 | 
| 攻撃回数 | ||||||
| 148.0 | - | 137 | 攻撃回数 | 148 | - | 140.9 | 
| チャンス構築率 | ||||||
| 9.8 | - | 19.7% | チャンス構築率 | 11.5% | - | 11.2 | 
| ボール保持率 | ||||||
| 55.5 | - | 52% | ボール保持率 | 48% | - | 54.1 | 
| アクチュアルプレーイングタイム | 
| 51'45 | 

他の試合結果
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 水戸 | 山形 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 3 | - | 3 |  | 
| 栃木 | 愛媛 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 東京V | 讃岐 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 1 | - | 0 |  | 
| 横浜FC | 群馬 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 0 |  | 
| 富山 | 岐阜 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 3 | - | 5 |  | 
| 北九州 | 福岡 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 18:30 | ||||
|  | 1 | - | 1 |  | 
| 岡山 | 磐田 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 2 | - | 1 |  | 
| 札幌 | 長崎 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 1 | - | 1 |  | 
| 湘南 | 松本 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 3 | - | 3 |  | 
| 京都 | 千葉 | |||
| Report | ||||
| 2014.9.6 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 大分 | 熊本 | |||
| Report | ||||







































