昇格に向けて負けられない者同士の一戦でよりチャレンジングな戦いを見せたのは、追う千葉よりも追われる京都の方だった。立ち上がりから鋭い出足で襲い掛かり、前半のうちに2点を先行。球際の弱さや寄せの甘さを突いて奪った2ゴールは、この試合にかける両者の気持ちの差を表すものだったかもしれない。5試合連続で無得点だったことがうそのように攻撃陣が躍動する相手に対し、千葉は途中出場の井出がドリブルからチャンスを作りはしたものの、得点は奪えず。そのままタイムアップを迎え、極めて厳しい状況に追い込まれた。
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
京都サンガF.C.京都
| |
前半2分 |
| 堀米 勇輝 |
| |
前半24分 |
| イ ヨンジェ |
| |
後半20分 |
| ダニエル ロビーニョ |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
京都サンガF.C.京都
ジェフユナイテッド千葉
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
岡本 昌弘 | |
| DF | 4 |  | |
北爪 健吾 | 22分 |
| DF | 13 | | |
比嘉 祐介 | |
| DF | 20 | | |
若狭 大志 | |
| MF | 7 | | |
佐藤 勇人 | |
| MF | 8 |  | |
井出 遥也 | 45分 |
| FW | 18 |  | |
吉田 眞紀人 | 11分 |
京都サンガF.C.
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
清水 圭介 | |
| DF | 3 | | |
染谷 悠太 | |
| DF | 26 |  | |
下畠 翔吾 | 14分 |
| MF | 22 |  | |
佐藤 健太郎 | 7分 |
| MF | 25 | | |
國領 一平 | |
| FW | 29 | | |
沼 大希 | |
| FW | 36 |  | |
キロス | 2分 |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
京都サンガF.C.京都
| 00-15 | |
| 60.0% |
Possession |
40.0% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 58.4% |
Possession |
41.6% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 63.3% |
Possession |
36.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 63.4% |
Possession |
36.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
京都サンガF.C.京都
|
今季平均 |
第35節 |
|
第35節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.24) |
22.52 |
攻撃 |
10.80 |
(15.73) |
|
| パス |
|
(14.76) |
18.25 |
パス |
7.68 |
(12.65) |
|
| クロス |
|
(2.22) |
2.92 |
クロス |
1.06 |
(1.33) |
|
| ドリブル |
|
(1.26) |
1.35 |
ドリブル |
2.06 |
(1.74) |
|
| シュート |
|
(7.63) |
3.40 |
シュート |
12.06 |
(8.08) |
|
| ゴール |
|
(3.92) |
0.00 |
ゴール |
6.24 |
(3.52) |
|
| 奪取 |
|
(84.82) |
63.62 |
奪取 |
91.48 |
(73.63) |
|
| 守備 |
|
(14.06) |
12.38 |
守備 |
22.38 |
(15.90) |
|
| セーブ |
|
(0.36) |
0.79 |
セーブ |
0.21 |
(0.39) |
|
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
京都サンガF.C.京都
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.9 |
(0.0%) |
10 |
シュート |
15 |
(20.0%) |
14.7 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
2 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 512.4 |
(75.3%) |
590 |
パス |
286 |
(60.1%) |
437.9 |
| クロス |
| 17.1 |
(26.9%) |
26 |
クロス |
8 |
(25.0%) |
13.3 |
| 直接FK |
| 9.6 |
- |
11 |
直接FK |
15 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
0 |
間接FK |
5 |
- |
3.0 |
| CK |
| 4.5 |
- |
9 |
CK |
2 |
- |
5.9 |
| スローイン |
| 27.1 |
(82.9%) |
35 |
スローイン |
20 |
(80.0%) |
26.1 |
| ドリブル |
| 8.5 |
(62.5%) |
8 |
ドリブル |
17 |
(52.9%) |
14.1 |
| タックル |
| 22.0 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
26 |
(84.6%) |
18.7 |
| クリア |
| 21.7 |
- |
16 |
クリア |
53 |
- |
25.5 |
| インターセプト |
| 2.2 |
- |
0 |
インターセプト |
5 |
- |
2.1 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
3 |
警告 |
3 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.8 |
- |
51 |
30mライン進入 |
36 |
- |
38.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.5 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
15.6 |
| 攻撃回数 |
| 131.5 |
- |
133 |
攻撃回数 |
128 |
- |
129.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.6 |
- |
7.5% |
チャンス構築率 |
11.7% |
- |
11.4 |
| ボール保持率 |
| 53.5 |
- |
60.2% |
ボール保持率 |
39.8% |
- |
52.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.