優秀なストライカーを擁する両チームの対決となったが、激しい守備の応酬により、互いに決定機を作れない。高いディフェンスラインを保つ京都に対し、千葉はサイドの裏を突いた攻撃で優位に立つも、ゴールを脅かすまでには至らず。スコアレスで前半を折り返したが、後半8分にセットプレーからケンペスが先制点を奪う。以降はペースが落ちてしまい、攻め込む隙を与えたものの、同36分に兵働、同41分にはケンペスが追加点を挙げて試合を決定づける。守備でも最後まで大黒に仕事をさせず、3−0と快勝を収めた。
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					| ケンペス |  | 後半8分 |  |  | 
		| 兵働 昭弘 |  | 後半36分 |  |  | 
				| ケンペス |  | 後半41分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 24 |  |  | 高木 駿 |  | 
| DF | 3 |  |  | 竹内 彬 |  | 
| MF | 6 |  |  | 田中 佑昌 | 7分 | 
| MF | 22 |  |  | 山中 亮輔 | 3分 | 
| MF | 23 |  |  | ナム スンウ | 1分 | 
| MF | 28 |  |  | 町田 也真人 |  | 
| FW | 11 |  |  | 森本 貴幸 |  | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 29 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 3 |  |  | 比嘉 祐介 |  | 
| DF | 4 |  |  | 内野 貴志 |  | 
| MF | 7 |  |  | 駒井 善成 | 27分 | 
| MF | 18 |  |  | 石田 雅俊 |  | 
| FW | 13 |  |  | 宮吉 拓実 |  | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 | 27分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 47.1% | Possession | 52.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 41.8% | Possession | 58.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 49.8% | Possession | 50.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 34.9% | Possession | 65.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 50.1% | Possession | 49.9% | 
			|   | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第18節 |  | 第18節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.88) | 13.74 | 攻撃 | 14.68 | (15.50) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.11) | 11.26 | パス | 11.89 | (12.03) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.24) | 0.50 | クロス | 1.74 | (2.03) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.53) | 1.99 | ドリブル | 1.05 | (1.44) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.05) | 13.95 | シュート | 4.67 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.86) | 9.52 | ゴール | 0.00 | (3.60) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (88.85) | 105.18 | 奪取 | 82.50 | (92.79) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.52) | 18.16 | 守備 | 12.17 | (15.73) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.17 | セーブ | 0.68 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.8 | (14.3%) | 21 | シュート | 7 | (0.0%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.9 | - | 9 | 枠内シュート | 1 | - | 4.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 496.0 | (74.8%) | 373 | パス | 519 | (77.6%) | 479.1 | 
						| クロス | 
			
				| 18.5 | (9.1%) | 11 | クロス | 18 | (16.7%) | 18.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 10 | 直接FK | 16 | - | 13.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.9 | - | 3 | 間接FK | 8 | - | 5.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 5 | CK | 4 | - | 5.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.0 | (88.2%) | 17 | スローイン | 19 | (100.0%) | 29.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.1 | (53.8%) | 13 | ドリブル | 7 | (42.9%) | 15.5 | 
						| タックル | 
			
				| 21.5 | (72.7%) | 22 | タックル | 21 | (76.2%) | 22.7 | 
						| クリア | 
			
				| 20.2 | - | 15 | クリア | 11 | - | 20.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.1 | - | 11 | インターセプト | 0 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 8 | オフサイド | 2 | - | 2.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 3 | - | 1.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.8 | - | 41 | 30mライン進入 | 38 | - | 42.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.7 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 140.9 | - | 131 | 攻撃回数 | 134 | - | 148.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.2 | - | 16.0% | チャンス構築率 | 5.2% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.1 | - | 45.9% | ボール保持率 | 54.1% | - | 55.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.