プレーオフ進出に希望をつなぐために勝点3を得たい両者の戦いは、1−0の接戦で幕を閉じた。立ち上がりから千葉のお株を奪うパスサッカーで攻撃を仕掛ける徳島は前半19分に先制点を奪うと、さらに勢いをつけて相手に自陣でのプレーを強いる。後半に入って足が止まってくるや、ディフェンシブな選手を投入し、守りの体勢に移行。終了間際に決定的なチャンスを作られはしたものの、キャプテンマークを巻く長谷川が気持ちのこもったセーブを見せ、チームを鼓舞する。先制点を守り切った徳島がこのゲームを制した。
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	徳島ヴォルティス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 相澤 貴志 |  | 
| DF | 5 |  |  | 石井 秀典 | 9分 | 
| MF | 11 |  |  | キム キョンジュン |  | 
| MF | 13 |  |  | 佐々木 一輝 |  | 
| MF | 28 |  |  | 井澤 惇 |  | 
| FW | 16 |  |  | 渡 大生 |  | 
| FW | 17 |  |  | 山崎 凌吾 | 1分 | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 岡本 昌弘 |  | 
| DF | 4 |  |  | 北爪 健吾 | 6分 | 
| DF | 33 |  |  | 丹羽 竜平 |  | 
| MF | 8 |  |  | 井出 遥也 | 48分 | 
| MF | 10 |  |  | 長澤 和輝 | 22分 | 
| MF | 15 |  |  | 富澤 清太郎 |  | 
| FW | 18 |  |  | 吉田 眞紀人 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 64.0% | Possession | 36.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 60.8% | Possession | 39.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.2% | Possession | 50.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 49.0% | Possession | 51.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 34.7% | Possession | 65.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 34.7% | Possession | 65.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第37節 |  | 第37節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.55) | 14.48 | 攻撃 | 21.05 | (18.24) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.94) | 10.63 | パス | 18.21 | (14.76) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.47) | 2.66 | クロス | 1.62 | (2.22) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.14) | 1.19 | ドリブル | 1.22 | (1.26) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.47) | 6.07 | シュート | 6.37 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.16) | 2.62 | ゴール | 0.00 | (3.92) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.82) | 129.45 | 奪取 | 86.71 | (84.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.91) | 20.24 | 守備 | 11.64 | (14.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.45) | 0.61 | セーブ | 0.04 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.5 | (8.3%) | 12 | シュート | 16 | (0.0%) | 13.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 2 | 枠内シュート | 3 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 457.6 | (76.0%) | 521 | パス | 576 | (75.7%) | 512.4 | 
						| クロス | 
			
				| 13.7 | (45.5%) | 11 | クロス | 14 | (21.4%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.3 | - | 9 | 直接FK | 9 | - | 9.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 5 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 1 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.0 | (68.2%) | 22 | スローイン | 33 | (90.9%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.4 | (45.5%) | 11 | ドリブル | 6 | (33.3%) | 8.5 | 
						| タックル | 
			
				| 20.3 | (74.2%) | 31 | タックル | 27 | (85.2%) | 22.0 | 
						| クリア | 
			
				| 27.2 | - | 26 | クリア | 14 | - | 21.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 2.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 5 | オフサイド | 1 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.0 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.0 | - | 35 | 30mライン進入 | 49 | - | 41.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.8 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 14.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 132.4 | - | 134 | 攻撃回数 | 147 | - | 131.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.5 | - | 9.0% | チャンス構築率 | 10.9% | - | 10.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.6 | - | 48.4% | ボール保持率 | 51.6% | - | 53.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.