前線から出足の速い守備を見せる両者。序盤は目まぐるしく攻守が入れ替わる展開となるが、セカンドボールの争いで優位に立つ千葉が徐々にペースを握っていく。しかし、チャンスを決め切れずにいると、前半21分にジェイに先制ゴールを許してしまう。1点のビハインドを負って迎えた後半はより攻撃に人数を掛けて多くの決定機を創出するも、得点を奪えないまま時間が経過。反対に、前掛かりになって生まれたスペースを使われ、アディショナルタイムには追加点を奪われて万事休す。上位対決を制することはできなかった。
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 岡本 昌弘 |  | 
| DF | 3 |  |  | 田代 真一 |  | 
| DF | 25 |  |  | 佐藤 祥 |  | 
| MF | 6 |  |  | 田中 佑昌 |  | 
| MF | 14 |  |  | 町田 也真人 |  | 
| MF | 29 |  |  | 水野 晃樹 | 16分 | 
| FW | 32 |  |  | 鈴木 隆行 | 3分 | 
				
		 
	 
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 八田 直樹 |  | 
| DF | 14 |  |  | 坪内 秀介 |  | 
| MF | 6 |  |  | 田中 裕人 |  | 
| MF | 7 |  |  | 上田 康太 |  | 
| MF | 17 |  |  | 清水 貴文 | 1分 | 
| MF | 22 |  |  | 松井 大輔 | 18分 | 
| FW | 34 |  |  | 中村 祐輝 | 25分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 50.9% | Possession | 49.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 48.8% | Possession | 51.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 55.5% | Possession | 44.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 56.8% | Possession | 43.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 60.0% | Possession | 40.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 45.6% | Possession | 54.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第9節 |  | 第9節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.08) | 14.35 | 攻撃 | 10.23 | (16.40) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.12) | 11.58 | パス | 8.28 | (12.62) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.76) | 1.61 | クロス | 1.04 | (2.21) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.16 | ドリブル | 0.90 | (1.56) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.50) | 9.27 | シュート | 4.80 | (9.80) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.56) | 0.00 | ゴール | 7.10 | (5.30) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (82.22) | 105.51 | 奪取 | 87.69 | (83.53) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.01) | 13.33 | 守備 | 19.70 | (15.08) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.38) | 0.00 | セーブ | 0.62 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.2 | (0.0%) | 17 | シュート | 12 | (16.7%) | 16.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 5.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 440.8 | (64.3%) | 420 | パス | 363 | (65.0%) | 436.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.9 | (18.8%) | 16 | クロス | 11 | (18.2%) | 18.3 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.1 | - | 21 | 直接FK | 10 | - | 13.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 3.5 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 9 | CK | 3 | - | 6.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.4 | (85.2%) | 27 | スローイン | 25 | (76.0%) | 28.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.7 | (47.1%) | 17 | ドリブル | 8 | (62.5%) | 15.1 | 
						| タックル | 
			
				| 20.7 | (95.2%) | 21 | タックル | 26 | (84.6%) | 20.8 | 
						| クリア | 
			
				| 22.0 | - | 17 | クリア | 27 | - | 22.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 1.8 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.0 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.7 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 44.1 | - | 51 | 30mライン進入 | 29 | - | 45.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.7 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 15.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.6 | - | 150 | 攻撃回数 | 139 | - | 140.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 11.3% | チャンス構築率 | 8.6% | - | 12.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 53.5 | - | 52.5% | ボール保持率 | 47.5% | - | 52.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.