立ち上がりから自陣にブロックを敷いてカウンターでゴールに迫る岡山。しかし、時間の経過とともに千葉の流動的な攻撃陣に手を焼き、防戦一方の展開に。後半も劣勢が続くかと思われたが、後半6分に押谷が先制点を奪うと流れは一変。同17分には再び押谷がヘディングシュートでネットを揺らし、一気に相手を突き放す。以降は交代で前線を活性化した千葉の反撃を受け、1点を返されるものの、最後の局面で集中力を切らすことなく対応して逃げ切りに成功。今季初勝利を収めた。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
					| 押谷 祐樹 |  | 後半6分 |  |  | 
		| 押谷 祐樹 |  | 後半17分 |  |  | 
				|  |  | 後半25分 |  | 長澤 和輝 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 23 |  |  | 久保 飛翔 |  | 
| MF | 16 |  |  | 関戸 健二 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 | 13分 | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 8分 | 
| FW | 30 |  |  | 豊川 雄太 | 23分 | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 藤嶋 栄介 |  | 
| DF | 20 |  |  | 若狭 大志 |  | 
| MF | 7 |  |  | 佐藤 勇人 |  | 
| MF | 10 |  |  | 長澤 和輝 | 25分 | 
| MF | 15 |  |  | 富澤 清太郎 |  | 
| FW | 18 |  |  | 吉田 眞紀人 | 25分 | 
| FW | 19 |  |  | オナイウ 阿道 | 9分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 43.3% | Possession | 56.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 32.5% | Possession | 67.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 39.2% | Possession | 60.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.4% | Possession | 53.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 44.9% | Possession | 55.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 42.7% | Possession | 57.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第2節 |  | 第2節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.49) | 12.02 | 攻撃 | 23.58 | (18.24) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.65) | 9.12 | パス | 17.46 | (14.76) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.86) | 2.15 | クロス | 4.34 | (2.22) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.98) | 0.76 | ドリブル | 1.78 | (1.26) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.06) | 8.29 | シュート | 8.77 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.52) | 4.02 | ゴール | 3.24 | (3.92) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.53) | 69.00 | 奪取 | 82.96 | (84.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.13) | 22.51 | 守備 | 13.34 | (14.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.57 | セーブ | 0.40 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (13.3%) | 15 | シュート | 20 | (5.0%) | 13.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 5 | 枠内シュート | 4 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 430.5 | (68.3%) | 356 | パス | 551 | (73.5%) | 512.4 | 
						| クロス | 
			
				| 13.9 | (33.3%) | 12 | クロス | 25 | (32.0%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.0 | - | 15 | 直接FK | 17 | - | 9.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 3 | 間接FK | 0 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 3 | CK | 6 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.5 | (78.3%) | 23 | スローイン | 27 | (81.5%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.7 | (80.0%) | 5 | ドリブル | 10 | (80.0%) | 8.5 | 
						| タックル | 
			
				| 17.3 | (69.6%) | 23 | タックル | 19 | (68.4%) | 22.0 | 
						| クリア | 
			
				| 22.9 | - | 36 | クリア | 19 | - | 21.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.0 | - | 0 | インターセプト | 0 | - | 2.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 0 | オフサイド | 3 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.6 | - | 27 | 30mライン進入 | 47 | - | 41.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.1 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 14.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.6 | - | 130 | 攻撃回数 | 140 | - | 131.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.2 | - | 11.5% | チャンス構築率 | 14.3% | - | 10.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.1 | - | 41.3% | ボール保持率 | 58.7% | - | 53.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.