千葉は、序盤に前線の選手たちが躍動し、水野のシュートなどで多くのチャンスを迎えるも、武田のファインセーブに阻まれて得点は奪えない。逆に、GKがはじいたボールを荒田に詰められ、大分に先制点を許す。さらに、前半35分に追加点を奪われる劣勢の展開に。しかし、後半は千葉が前への圧力を強める。後半10分にネイツペチュニクが1点を返すと、終了間際に再びネイツペチュニクがネットを揺らし、土壇場で引き分けに持ち込んだ。
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
大分トリニータ大分
| |
前半21分 |
| 荒田 智之 |
| |
前半35分 |
| 若狭 大志 |
| ネイツ ペチュニク | |
後半10分 |
| |
| ネイツ ペチュニク | |
後半47分 |
| |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
大分トリニータ大分
ジェフユナイテッド千葉
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
岡本 昌弘 | |
| DF | 13 |  | |
金井 貢史 | 5分 |
| MF | 6 | | |
田中 佑昌 | |
| MF | 14 |  | |
町田 也真人 | 12分 |
| MF | 16 | | |
佐藤 健太郎 | |
| FW | 9 | | |
森本 貴幸 | |
| FW | 18 |  | |
安 柄俊 | 15分 |
大分トリニータ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
上福元 直人 | |
| DF | 2 |  | |
山口 貴弘 | 26分 |
| DF | 3 | | |
阪田 章裕 | |
| DF | 16 |  | |
安川 有 | 31分 |
| MF | 4 | | |
キム ジョンヒョン | |
| FW | 9 | | |
後藤 優介 | |
| FW | 30 |  | |
吉平 翼 | 38分 |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
| 57.0% |
Possession |
43.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 61.3% |
Possession |
38.7% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 61.9% |
Possession |
38.1% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 59.8% |
Possession |
40.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 71.0% |
Possession |
29.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 55.5% |
Possession |
44.5% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第37節 |
|
第37節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.08) |
20.15 |
攻撃 |
8.12 |
(12.82) |
|
| パス |
|
(12.12) |
16.11 |
パス |
6.30 |
(9.93) |
|
| クロス |
|
(1.76) |
2.60 |
クロス |
1.51 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.20) |
1.44 |
ドリブル |
0.31 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(7.50) |
11.86 |
シュート |
10.04 |
(7.84) |
|
| ゴール |
|
(3.56) |
2.92 |
ゴール |
6.63 |
(3.08) |
|
| 奪取 |
|
(82.22) |
75.32 |
奪取 |
73.72 |
(78.81) |
|
| 守備 |
|
(15.01) |
14.47 |
守備 |
24.70 |
(17.10) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.48 |
セーブ |
0.65 |
(0.31) |
|
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
大分トリニータ大分
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.2 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
12 |
(16.7%) |
14.0 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
7 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 440.8 |
(75.2%) |
577 |
パス |
308 |
(57.1%) |
367.6 |
| クロス |
| 15.9 |
(18.5%) |
27 |
クロス |
13 |
(23.1%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 12.1 |
- |
7 |
直接FK |
14 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
2.6 |
| CK |
| 5.1 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 30.4 |
(82.9%) |
41 |
スローイン |
18 |
(77.8%) |
31.3 |
| ドリブル |
| 12.7 |
(61.5%) |
13 |
ドリブル |
6 |
(16.7%) |
11.7 |
| タックル |
| 20.7 |
(80.0%) |
20 |
タックル |
18 |
(61.1%) |
18.8 |
| クリア |
| 22.0 |
- |
20 |
クリア |
39 |
- |
25.9 |
| インターセプト |
| 1.8 |
- |
1 |
インターセプト |
4 |
- |
1.9 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.7 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.1 |
- |
70 |
30mライン進入 |
29 |
- |
37.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.7 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
12.9 |
| 攻撃回数 |
| 141.6 |
- |
152 |
攻撃回数 |
150 |
- |
142.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
11.8% |
チャンス構築率 |
8.0% |
- |
9.8 |
| ボール保持率 |
| 53.5 |
- |
61.3% |
ボール保持率 |
38.7% |
- |
47.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.