前回の対戦で敗れた悔しさを晴らすべく、立ち上がりから勢いを持って臨んだ湘南。前半2分に、永木の素早いリスタートから武富の豪快なシュートが決まり、早くもリードを奪う。その後は、セットプレーから活路を見いだす相手に対しても危なげなく対応。同40分には、永木のFKがネットへ吸い込まれて点差を広げる。これで満足せずに後半も仕掛け続けると、仕上げを担ったのは岡田。投入直後の後半31分に、丸山のフィードをダイレクトで合わせてダメ押しのゴールを挙げる。3−0と完勝を収め、優勝に王手がかかった。
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
愛媛FC愛媛
| 武富 孝介 | |
前半2分 |
| |
| 永木 亮太 | |
前半40分 |
| |
| 岡田 翔平 | |
後半31分 |
| |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
愛媛FC愛媛
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
梶川 裕嗣 | |
| DF | 30 | | |
島村 毅 | |
| MF | 13 | | |
岩尾 憲 | |
| MF | 16 |  | |
石川 俊輝 | 8分 |
| MF | 26 | | |
亀川 諒史 | |
| FW | 22 |  | |
岡田 翔平 | 16分 |
| FW | 40 |  | |
樋口 寛規 | 1分 |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
大西 勝吾 | |
| DF | 4 | | |
西岡 大輝 | |
| MF | 7 | | |
村上 巧 | |
| MF | 22 | | |
近藤 貫太 | |
| MF | 26 | | |
藤 直也 | |
| FW | 11 |  | |
リカルド ロボ | 20分 |
| FW | 24 |  | |
表原 玄太 | 8分 |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 63.3% |
Possession |
36.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 65.1% |
Possession |
34.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 36.7% |
Possession |
63.3% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 58.6% |
Possession |
41.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 55.1% |
Possession |
44.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 46.1% |
Possession |
53.9% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第35節 |
|
第35節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(19.62) |
21.89 |
攻撃 |
14.01 |
(13.55) |
|
| パス |
|
(15.17) |
17.35 |
パス |
11.86 |
(11.08) |
|
| クロス |
|
(2.72) |
2.74 |
クロス |
1.09 |
(1.23) |
|
| ドリブル |
|
(1.74) |
1.80 |
ドリブル |
1.06 |
(1.24) |
|
| シュート |
|
(10.86) |
18.39 |
シュート |
10.34 |
(6.68) |
|
| ゴール |
|
(5.98) |
13.43 |
ゴール |
0.00 |
(3.76) |
|
| 奪取 |
|
(102.85) |
127.24 |
奪取 |
98.48 |
(83.19) |
|
| 守備 |
|
(15.33) |
10.87 |
守備 |
17.97 |
(18.83) |
|
| セーブ |
|
(0.24) |
1.36 |
セーブ |
0.86 |
(0.55) |
|
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 21.1 |
(12.0%) |
25 |
シュート |
16 |
(0.0%) |
11.8 |
| 枠内シュート |
| 6.1 |
- |
11 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 451.9 |
(75.6%) |
513 |
パス |
446 |
(71.7%) |
445.4 |
| クロス |
| 19.7 |
(27.8%) |
18 |
クロス |
8 |
(25.0%) |
11.8 |
| 直接FK |
| 14.5 |
- |
11 |
直接FK |
16 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
2.0 |
| CK |
| 6.5 |
- |
10 |
CK |
4 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 26.5 |
(84.0%) |
25 |
スローイン |
15 |
(93.3%) |
26.5 |
| ドリブル |
| 15.0 |
(66.7%) |
9 |
ドリブル |
11 |
(36.4%) |
11.4 |
| タックル |
| 22.9 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
22 |
(77.3%) |
20.9 |
| クリア |
| 23.4 |
- |
8 |
クリア |
22 |
- |
27.5 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
6 |
インターセプト |
3 |
- |
3.6 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 55.9 |
- |
75 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 19.3 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
10.3 |
| 攻撃回数 |
| 146.1 |
- |
148 |
攻撃回数 |
140 |
- |
136.4 |
| チャンス構築率 |
| 14.4 |
- |
16.9% |
チャンス構築率 |
11.4% |
- |
8.6 |
| ボール保持率 |
| 52.6 |
- |
54.5% |
ボール保持率 |
45.5% |
- |
49.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.