プレーオフにいい形で臨むため勝利を飾りたいC大阪と、来季につながるゲームをしたい愛媛。両者の一戦は、1つのミスが明暗を分ける結果となった。堅固な守備を崩すためにダイレクトプレーなど、緩急に富んだ攻撃を見せるホームチーム。しかし、シュートを放つも、好セーブや粘り強いディフェンスに阻まれて決め切れない。そんな中で、後半13分に思いがけないチャンスが訪れる。藤田が転倒した隙を見逃さず、杉本が先制点を奪取。その後は危うい場面が見られたものの、最後まで集中力を保ち、5試合ぶりの白星を得た。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 17 |  |  |
酒本 憲幸 | 34分 |
| DF | 39 | | |
庄司 朋乃也 | |
| MF | 7 | | |
関口 訓充 | |
| MF | 24 |  | |
山村 和也 | 61分 |
| FW | 8 |  | |
柿谷 曜一朗 | 9分 |
| FW | 19 | | |
田代 有三 | |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 37 | | |
原 裕太郎 | |
| DF | 4 | | |
西岡 大輝 | |
| DF | 22 | | |
深谷 友基 | |
| DF | 40 | | |
鈴木 隆雅 | |
| MF | 9 |  | |
安田 晃大 | 21分 |
| MF | 26 |  | |
藤 直也 | 10分 |
| FW | 11 |  | |
表原 玄太 | 33分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 43.8% |
Possession |
56.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 52.0% |
Possession |
48.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 65.6% |
Possession |
34.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.3% |
Possession |
46.7% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 36.2% |
Possession |
63.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 49.3% |
Possession |
50.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第40節 |
|
第40節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.71) |
16.64 |
攻撃 |
15.81 |
(13.97) |
|
| パス |
|
(14.81) |
12.96 |
パス |
13.25 |
(11.06) |
|
| クロス |
|
(2.15) |
1.11 |
クロス |
1.05 |
(1.63) |
|
| ドリブル |
|
(1.76) |
2.57 |
ドリブル |
1.50 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(10.09) |
8.33 |
シュート |
3.39 |
(6.72) |
|
| ゴール |
|
(4.16) |
3.37 |
ゴール |
0.00 |
(2.58) |
|
| 奪取 |
|
(79.53) |
102.24 |
奪取 |
101.48 |
(84.42) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
17.76 |
守備 |
15.97 |
(16.45) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.04 |
セーブ |
0.25 |
(0.33) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.9 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
13 |
(0.0%) |
12.1 |
| 枠内シュート |
| 5.4 |
- |
4 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 487.1 |
(76.9%) |
485 |
パス |
539 |
(77.9%) |
447.3 |
| クロス |
| 17.0 |
(18.2%) |
11 |
クロス |
19 |
(10.5%) |
16.1 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
12 |
直接FK |
16 |
- |
13.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
2.4 |
| CK |
| 5.5 |
- |
5 |
CK |
2 |
- |
5.0 |
| スローイン |
| 24.1 |
(77.3%) |
22 |
スローイン |
20 |
(90.0%) |
28.4 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(45.0%) |
20 |
ドリブル |
23 |
(34.8%) |
11.3 |
| タックル |
| 19.3 |
(89.3%) |
28 |
タックル |
25 |
(80.0%) |
18.6 |
| クリア |
| 20.4 |
- |
17 |
クリア |
20 |
- |
25.1 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
8 |
インターセプト |
2 |
- |
2.2 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.0 |
- |
44 |
30mライン進入 |
51 |
- |
38.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.2 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
11.8 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
135 |
攻撃回数 |
133 |
- |
137.4 |
| チャンス構築率 |
| 13.4 |
- |
11.9% |
チャンス構築率 |
9.8% |
- |
8.8 |
| ボール保持率 |
| 53.4 |
- |
50.4% |
ボール保持率 |
49.6% |
- |
49.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.