大分は序盤から相手に主導権を握られる展開となる。前半25分にシンプルな攻撃から三平のヘディングシュートで先制には成功するも、その後も攻め込まれる苦しい時間が続く。そして、後半23分に同点に追い付かれてしまう。しかし、粘り強い守備で耐えると、同40分にセットプレーからゴールが生まれる。石神のクロスを三平が頭で合わせて勝ち越し。アウェイで貴重な勝点3を獲得した。一方の愛媛は、リズムをつかんだものの、勝点を奪えず。5試合連続で勝ちなしとなった。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
大分トリニータ大分
| |
前半25分 |
| 三平 和司 |
大山 俊輔 | |
後半23分 |
| |
| |
後半40分 |
| 三平 和司 |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
大分トリニータ大分
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
MF | 4 |  | |
渡邊 一仁 | 46分 |
MF | 6 | | |
田森 大己 | |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 24分 |
FW | 15 | | |
久場 光 | |
FW | 23 | | |
小笠原 侑生 | |
FW | 24 |  | |
福田 健二 | 37分 |
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 4 |  | |
作田 裕次 | 2分 |
MF | 10 |  | |
チェ ジョンハン | 11分 |
MF | 15 | | |
永芳 卓磨 | |
MF | 22 | | |
キム ジョンヒョン | |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 16分 |
FW | 24 | | |
木島 悠 | |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
55.0% |
Possession |
45.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
41.1% |
Possession |
58.9% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
56.7% |
Possession |
43.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
59.8% |
Possession |
40.2% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
66.5% |
Possession |
33.5% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第26節 |
|
第26節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.56) |
17.84 |
攻撃 |
6.82 |
(12.01) |
|
パス |
|
(10.85) |
11.83 |
パス |
5.97 |
(9.04) |
|
クロス |
|
(1.49) |
4.26 |
クロス |
0.53 |
(1.79) |
|
ドリブル |
|
(1.23) |
1.75 |
ドリブル |
0.32 |
(1.18) |
|
シュート |
|
(7.01) |
6.68 |
シュート |
6.33 |
(6.93) |
|
ゴール |
|
(3.45) |
5.43 |
ゴール |
5.82 |
(3.79) |
|
奪取 |
|
(92.43) |
60.41 |
奪取 |
67.56 |
(88.32) |
|
守備 |
|
(16.31) |
10.33 |
守備 |
17.25 |
(16.96) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.24 |
セーブ |
0.21 |
(0.41) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
大分トリニータ大分
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.5 |
(5.9%) |
17 |
シュート |
10 |
(20.0%) |
13.7 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
2 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.7 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
412.7 |
(75.3%) |
466 |
パス |
291 |
(61.9%) |
366.0 |
クロス |
14.0 |
(38.1%) |
21 |
クロス |
8 |
(12.5%) |
16.2 |
直接FK |
13.2 |
- |
11 |
直接FK |
15 |
- |
15.0 |
間接FK |
3.8 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
CK |
4.5 |
- |
6 |
CK |
3 |
- |
4.8 |
スローイン |
27.6 |
(76.5%) |
34 |
スローイン |
29 |
(82.8%) |
31.7 |
ドリブル |
11.9 |
(66.7%) |
12 |
ドリブル |
8 |
(37.5%) |
13.1 |
タックル |
24.5 |
(78.3%) |
23 |
タックル |
15 |
(80.0%) |
22.5 |
クリア |
31.1 |
- |
25 |
クリア |
29 |
- |
31.3 |
インターセプト |
2.0 |
- |
2 |
インターセプト |
0 |
- |
2.1 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
2.7 |
警告 |
2.0 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
53 |
30mライン進入 |
19 |
- |
33.7 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
140.1 |
- |
122 |
攻撃回数 |
136 |
- |
146.2 |
チャンス構築率 |
9.6 |
- |
13.9% |
チャンス構築率 |
7.4% |
- |
9.4 |
ボール支配率 |
48.0 |
- |
56.9% |
ボール支配率 |
43.1% |
- |
46.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.