立ち上がりから、押し込まれる状況が続いたホームの岡山。愛媛の素早い攻守の切り替えと果敢なプレスに手を焼き、何度も好機を作られる。それでも、前半を無失点で乗り切ると、後半は流れをつかむ。後半31分には、片山のクロスに久保が頭で合わせ、途中出場のコンビで先制点を挙げる。しかし、その後に訪れた追加点のチャンスを生かすことができない。終了間際にはCKから同点ゴールを献上。リードを守れず、勝点1を得るにとどまった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 2 | | |
澤口 雅彦 | |
| DF | 6 | | |
竹田 忠嗣 | |
| FW | 9 | | |
荒田 智之 | |
| FW | 13 |  | |
久保 裕一 | 45分 |
| FW | 24 |  | |
ウーゴ | 9分 |
| FW | 32 |  | |
片山 瑛一 | 29分 |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
大西 勝吾 | |
| DF | 3 | | |
代 健司 | |
| DF | 4 | | |
西岡 大輝 | |
| MF | 22 | | |
近藤 貫太 | |
| MF | 26 |  | |
藤 直也 | 9分 |
| FW | 11 |  | |
リカルド ロボ | 13分 |
| FW | 24 |  | |
表原 玄太 | 8分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 40.8% |
Possession |
59.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 44.8% |
Possession |
55.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 41.4% |
Possession |
58.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 50.2% |
Possession |
49.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 42.5% |
Possession |
57.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 34.9% |
Possession |
65.1% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第32節 |
|
第32節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.11) |
8.88 |
攻撃 |
18.88 |
(13.55) |
|
| パス |
|
(11.81) |
6.87 |
パス |
16.73 |
(11.08) |
|
| クロス |
|
(1.71) |
1.11 |
クロス |
0.47 |
(1.23) |
|
| ドリブル |
|
(1.59) |
0.90 |
ドリブル |
1.68 |
(1.24) |
|
| シュート |
|
(7.46) |
3.75 |
シュート |
11.80 |
(6.68) |
|
| ゴール |
|
(3.79) |
2.90 |
ゴール |
1.23 |
(3.76) |
|
| 奪取 |
|
(90.73) |
108.40 |
奪取 |
118.78 |
(83.19) |
|
| 守備 |
|
(19.10) |
14.78 |
守備 |
10.41 |
(18.83) |
|
| セーブ |
|
(0.48) |
0.48 |
セーブ |
0.13 |
(0.55) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.7 |
(12.5%) |
8 |
シュート |
22 |
(4.5%) |
11.8 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
3 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 460.1 |
(63.7%) |
391 |
パス |
557 |
(76.7%) |
445.4 |
| クロス |
| 15.5 |
(20.0%) |
10 |
クロス |
7 |
(14.3%) |
11.8 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
15 |
直接FK |
15 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 1.7 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
2.0 |
| CK |
| 4.5 |
- |
1 |
CK |
7 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 26.1 |
(73.7%) |
19 |
スローイン |
28 |
(75.0%) |
26.5 |
| ドリブル |
| 15.0 |
(70.0%) |
10 |
ドリブル |
9 |
(66.7%) |
11.4 |
| タックル |
| 22.3 |
(73.9%) |
23 |
タックル |
14 |
(71.4%) |
20.9 |
| クリア |
| 27.1 |
- |
20 |
クリア |
22 |
- |
27.5 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
0 |
インターセプト |
5 |
- |
3.6 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.9 |
- |
22 |
30mライン進入 |
62 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
10.3 |
| 攻撃回数 |
| 141.1 |
- |
138 |
攻撃回数 |
150 |
- |
136.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
5.8% |
チャンス構築率 |
14.7% |
- |
8.6 |
| ボール保持率 |
| 49.4 |
- |
42.2% |
ボール保持率 |
57.8% |
- |
49.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.