同じ勝点で並ぶ両チームの一戦は、ホームのF東京に軍配が上がった。序盤は広島のプレスに手を焼いたものの、徐々に両サイドを軸とした攻撃からリズムを作り出す。すると、前半25分に米本のクロスに渡邉が合わせて先制点を奪う。後半はミスから失点を喫してしまうが、気落ちすることなく攻め続けてゴールを脅かす。後半29分にFKから武藤が得点を挙げ、勝ち越しに成功。以降は、堅固な守備で反撃を許さずに勝点3を獲得した。一方の広島は、多くの決定機を創出。しかし、佐藤の1得点にとどまり、決定力に課題を残した。
HOME
FC東京F東京
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 渡邉 千真 | |
前半25分 |
| |
| |
後半10分 |
| 佐藤 寿人 |
| 武藤 嘉紀 | |
後半29分 |
| |
HOME
FC東京F東京
AWAY
サンフレッチェ広島広島
FC東京
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 29 | | |
吉本 一謙 | |
| DF | 50 | | |
松田 陸 | |
| MF | 8 |  | |
三田 啓貴 | 23分 |
| MF | 38 |  | |
東 慶悟 | 1分 |
| FW | 17 |  | |
河野 広貴 | 16分 |
| FW | 39 | | |
中島 翔哉 | |
サンフレッチェ広島
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
増田 卓也 | |
| DF | 2 | | |
ファン ソッコ | |
| MF | 7 | | |
森崎 浩司 | |
| MF | 16 |  | |
山岸 智 | 27分 |
| MF | 24 |  | |
野津田 岳人 | 9分 |
| FW | 22 |  | |
皆川 佑介 | 19分 |
| FW | 29 | | |
浅野 拓磨 | |
HOME
FC東京F東京
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 00-15 | |
| 55.7% |
Possession |
44.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.8% |
Possession |
49.2% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 32.9% |
Possession |
67.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 32.5% |
Possession |
67.5% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 37.7% |
Possession |
62.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 24.1% |
Possession |
75.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC東京F東京
AWAY
サンフレッチェ広島広島
|
今季平均 |
第29節 |
|
第29節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.17) |
12.24 |
攻撃 |
23.31 |
(17.76) |
|
| パス |
|
(10.77) |
8.69 |
パス |
19.29 |
(13.96) |
|
| クロス |
|
(1.87) |
2.66 |
クロス |
1.67 |
(1.98) |
|
| ドリブル |
|
(1.54) |
0.88 |
ドリブル |
2.34 |
(1.83) |
|
| シュート |
|
(8.15) |
11.15 |
シュート |
11.41 |
(7.31) |
|
| ゴール |
|
(3.71) |
5.70 |
ゴール |
1.18 |
(3.26) |
|
| 奪取 |
|
(91.84) |
70.76 |
奪取 |
78.94 |
(81.48) |
|
| 守備 |
|
(16.60) |
24.53 |
守備 |
13.89 |
(14.24) |
|
| セーブ |
|
(0.52) |
2.69 |
セーブ |
1.39 |
(0.44) |
|
HOME
FC東京F東京
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.5 |
(12.5%) |
16 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
13.9 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
6 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.9 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.2 |
| パス |
| 394.9 |
(78.4%) |
343 |
パス |
714 |
(85.9%) |
593.5 |
| クロス |
| 16.5 |
(33.3%) |
15 |
クロス |
28 |
(10.7%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 12.2 |
- |
11 |
直接FK |
13 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
4 |
間接FK |
0 |
- |
1.4 |
| CK |
| 5.4 |
- |
2 |
CK |
11 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 22.2 |
(92.3%) |
13 |
スローイン |
22 |
(90.9%) |
20.6 |
| ドリブル |
| 14.4 |
(28.6%) |
14 |
ドリブル |
22 |
(68.2%) |
17.5 |
| タックル |
| 21.6 |
(90.0%) |
20 |
タックル |
24 |
(70.8%) |
19.4 |
| クリア |
| 23.2 |
- |
40 |
クリア |
11 |
- |
17.6 |
| インターセプト |
| 3.3 |
- |
5 |
インターセプト |
4 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.7 |
- |
0 |
オフサイド |
4 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
0.6 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 42.9 |
- |
34 |
30mライン進入 |
68 |
- |
46.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.8 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
20 |
- |
12.7 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
108 |
攻撃回数 |
124 |
- |
120.4 |
| チャンス構築率 |
| 11.5 |
- |
14.8% |
チャンス構築率 |
16.9% |
- |
11.6 |
| ボール保持率 |
| 45.3 |
- |
38.1% |
ボール保持率 |
61.9% |
- |
54.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.