甲府は分厚い守備を敷き、粘り強いチェックでF東京の攻撃陣を抑え込む。守備が機能することで流れを引き寄せると、さらに運動量で圧倒。カウンターを中心にチャンスを創出するが、フィニッシュで精度を欠き、ゴールには至らない。後半にクリスティアーノを投入すると、動き出しとキレの良さで決定機を作り出すも、最後までネットは揺らせなかった。一方、守備は最後まで集中力を高く保ち、好機を与えず。ここ5試合で2失点という堅守を披露し、2試合連続のクリーンシートでホーム最終戦を終えた。
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		FC東京F東京
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		FC東京F東京
		
		
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 岡 大生 |  | 
| DF | 35 |  |  | 畑尾 大翔 |  | 
| MF | 23 |  |  | 稲垣 祥 |  | 
| MF | 28 |  |  | 橋爪 勇樹 |  | 
| MF | 30 |  |  | 保坂 一成 |  | 
| FW | 10 |  |  | クリスティアーノ | 35分 | 
| FW | 20 |  |  | キリノ | 20分 | 
				
		 
	 
	FC東京
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 塩田 仁史 |  | 
| DF | 30 |  |  | カニーニ |  | 
| DF | 50 |  |  | 松田 陸 |  | 
| MF | 22 |  |  | 羽生 直剛 | 24分 | 
| MF | 34 |  |  | 野澤 英之 | 11分 | 
| FW | 9 |  |  | 渡邉 千真 | 29分 | 
| FW | 11 |  |  | エドゥー |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		FC東京F東京
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 40.5% | Possession | 59.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 51.5% | Possession | 48.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 45.9% | Possession | 54.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.5% | Possession | 53.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 35.1% | Possession | 64.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 48.4% | Possession | 51.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		FC東京F東京
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第33節 |  | 第33節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.23) | 19.15 | 攻撃 | 13.00 | (14.17) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.47) | 15.30 | パス | 12.88 | (10.77) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.61) | 2.08 | クロス | 0.00 | (1.87) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 1.77 | ドリブル | 0.12 | (1.54) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.71) | 6.89 | シュート | 1.37 | (8.15) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.17) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (3.71) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (100.32) | 119.67 | 奪取 | 89.93 | (91.84) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.95) | 17.18 | 守備 | 20.92 | (16.60) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.00 | セーブ | 0.29 | (0.52) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		FC東京F東京
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.9 | (0.0%) | 14 | シュート | 5 | (0.0%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 2 | 枠内シュート | 0 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 426.4 | (73.4%) | 478 | パス | 624 | (79.3%) | 394.9 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (14.8%) | 27 | クロス | 13 | (0.0%) | 16.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 12 | 直接FK | 10 | - | 12.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 3.6 | - | 9 | CK | 1 | - | 5.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 25.0 | (71.0%) | 31 | スローイン | 27 | (88.9%) | 22.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.3 | (64.3%) | 14 | ドリブル | 8 | (12.5%) | 14.4 | 
						| タックル | 
			
				| 22.6 | (60.0%) | 35 | タックル | 24 | (79.2%) | 21.6 | 
						| クリア | 
			
				| 23.5 | - | 20 | クリア | 28 | - | 23.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 5 | インターセプト | 0 | - | 3.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 2.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.1 | - | 50 | 30mライン進入 | 48 | - | 42.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.2 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 1 | - | 13.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 134.8 | - | 145 | 攻撃回数 | 126 | - | 126.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.8 | - | 9.7% | チャンス構築率 | 4.0% | - | 11.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.9 | - | 45% | ボール保持率 | 55% | - | 45.3 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.