HOME » FC東京 2012マッチレポート

FC東京
F.C.Tokyo
Season Select
2012.12.1 15:30 Kick Off
味の素スタジアム
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 5.6℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 30,944人
戦評
F東京が序盤から相手を圧倒する。前半8分にルーカスが先制点を奪うと、同17分にもルーカスがゴールを挙げ、リードを広げる。1点を返されるものの、後半に入っても勢いは衰えず、圧巻のゴールラッシュを披露した。セットプレーや華麗なパスワークに個人技と、あらゆるパターンでゴールネットを揺らし、4点を追加。圧勝という形で最終節を締めくくった。一方の仙台は、優勝を逃したショックからか、守備が崩壊。今季初の連敗を喫した。
得点者
HOME
FC東京F東京
AWAY
ベガルタ仙台仙台
ルーカス | 前半8分 | |||
ルーカス | 前半17分 | |||
前半35分 | 赤嶺 真吾 | |||
チャン ヒョンス | 後半4分 | |||
渡邉 千真 | 後半11分 | |||
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 後半37分 | |||
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 後半47分 | |||
後半50分 | 武藤 雄樹 |
メンバー
HOME
FC東京F東京
AWAY
ベガルタ仙台仙台
FC東京
ベガルタ仙台
タイムライン
HOME
FC東京F東京
AWAY
ベガルタ仙台仙台
00-15 | ||
46.4% | Possession | 53.6% |
![]() | Shots | |
16-30 | ||
47.3% | Possession | 52.7% |
![]() | Shots | |
31-45 | ||
49.6% | Possession | 50.4% |
Shots | ![]() |
46-60 | ||
42.6% | Possession | 57.4% |
![]() ![]() | Shots | |
61-75 | ||
50.8% | Possession | 49.2% |
Shots | ||
76-90 | ||
43.0% | Possession | 57.0% |
![]() ![]() | Shots | ![]() |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
FC東京F東京
AWAY
ベガルタ仙台仙台
今季平均 | 第34節 | 第34節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(16.59) | 17.49 | 攻撃 | 16.72 | (13.83) | ||
パス | ||||||
(13.54) | 13.48 | パス | 14.89 | (10.31) | ||
クロス | ||||||
(1.34) | 2.02 | クロス | 1.12 | (2.37) | ||
ドリブル | ||||||
(1.70) | 1.99 | ドリブル | 0.71 | (1.15) | ||
シュート | ||||||
(7.75) | 13.40 | シュート | 3.99 | (8.46) | ||
ゴール | ||||||
(4.38) | 18.23 | ゴール | 5.31 | (4.30) | ||
奪取 | ||||||
(100.01) | 133.63 | 奪取 | 126.17 | (92.59) | ||
守備 | ||||||
(14.26) | 17.19 | 守備 | 13.80 | (15.08) | ||
セーブ | ||||||
(0.36) | 0.30 | セーブ | 0.30 | (0.37) |
2.70 | ウイルソン | |||
梶山 陽平 | 2.18 | |||
長谷川 アーリアジャスール | 2.03 | |||
1.92 | 富田 晋伍 | |||
1.90 | 赤嶺 真吾 | |||
米本 拓司 | 1.71 | |||
太田 宏介 | 1.69 | |||
徳永 悠平 | 1.60 | |||
1.52 | 梁 勇基 | |||
1.47 | 角田 誠 | |||
1.46 | 菅井 直樹 | |||
1.41 | 鎌田 次郎 | |||
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 1.38 | |||
石川 直宏 | 1.31 | |||
渡邉 千真 | 1.30 | |||
ルーカス | 1.26 | |||
1.25 | 松下 年宏 | |||
高橋 秀人 | 1.00 | |||
0.79 | 武藤 雄樹 | |||
森重 真人 | 0.77 | |||
0.74 | 渡辺 広大 | |||
チャン ヒョンス | 0.70 | |||
0.66 | 太田 吉彰 | |||
0.54 | 田村 直也 | |||
権田 修一 | 0.29 | |||
平山 相太 | 0.28 | |||
0.22 | 林 卓人 | |||
0.13 | 蜂須賀 孝治 |
梶山 陽平 | 2.18 | |||
長谷川 アーリアジャスール | 1.94 | |||
1.92 | 富田 晋伍 | |||
1.90 | 赤嶺 真吾 | |||
徳永 悠平 | 1.49 | |||
1.47 | 角田 誠 | |||
1.41 | 鎌田 次郎 | |||
1.40 | 梁 勇基 | |||
1.34 | 菅井 直樹 | |||
ルーカス | 1.26 | |||
1.25 | 松下 年宏 | |||
米本 拓司 | 1.25 | |||
1.12 | ウイルソン | |||
高橋 秀人 | 1.00 | |||
0.79 | 武藤 雄樹 | |||
森重 真人 | 0.77 | |||
0.74 | 渡辺 広大 | |||
石川 直宏 | 0.72 | |||
チャン ヒョンス | 0.70 | |||
渡邉 千真 | 0.67 | |||
0.66 | 太田 吉彰 | |||
0.54 | 田村 直也 | |||
太田 宏介 | 0.52 | |||
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 0.42 | |||
権田 修一 | 0.29 | |||
平山 相太 | 0.28 | |||
0.22 | 林 卓人 | |||
0.13 | 蜂須賀 孝治 |
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 0.96 | |||
渡邉 千真 | 0.63 | |||
0.47 | ウイルソン | |||
0.12 | 菅井 直樹 | |||
0.12 | 梁 勇基 | |||
徳永 悠平 | 0.11 | |||
太田 宏介 | 0.10 | |||
石川 直宏 | 0.09 | |||
長谷川 アーリアジャスール | 0.09 |
森重 真人 | 4.27 | |||
3.46 | 角田 誠 | |||
チャン ヒョンス | 3.07 | |||
2.71 | 田村 直也 | |||
2.24 | 林 卓人 | |||
権田 修一 | 2.23 | |||
2.13 | 菅井 直樹 | |||
高橋 秀人 | 1.49 | |||
太田 宏介 | 1.46 | |||
米本 拓司 | 1.41 | |||
1.24 | 鎌田 次郎 | |||
1.08 | 渡辺 広大 | |||
徳永 悠平 | 1.00 | |||
長谷川 アーリアジャスール | 0.96 | |||
石川 直宏 | 0.59 | |||
梶山 陽平 | 0.39 | |||
0.38 | 富田 晋伍 | |||
ルーカス | 0.20 | |||
0.16 | 梁 勇基 | |||
0.13 | 太田 吉彰 | |||
0.12 | 松下 年宏 | |||
0.09 | 蜂須賀 孝治 | |||
渡邉 千真 | 0.08 | |||
0.04 | 赤嶺 真吾 | |||
ネマニャ ヴチチェヴィッチ | 0.03 | |||
0.01 | ウイルソン | |||
平山 相太 | 0.01 | |||
0.01 | 武藤 雄樹 |
スタッツ
HOME
FC東京F東京
AWAY
ベガルタ仙台仙台
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
14.7 | (40.0%) | 15 | シュート | 14 | (14.3%) | 15.6 |
枠内シュート | ||||||
4.3 | - | 10 | 枠内シュート | 3 | - | 5.1 |
PKによるシュート | ||||||
0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 |
パス | ||||||
535.8 | (77.1%) | 524 | パス | 616 | (78.4%) | 425.7 |
クロス | ||||||
12.7 | (40.0%) | 10 | クロス | 15 | (13.3%) | 19.1 |
直接FK | ||||||
13.1 | - | 14 | 直接FK | 13 | - | 12.3 |
間接FK | ||||||
4.3 | - | 2 | 間接FK | 2 | - | 5.0 |
CK | ||||||
4.9 | - | 2 | CK | 2 | - | 5.4 |
スローイン | ||||||
23.6 | (86.7%) | 15 | スローイン | 22 | (90.9%) | 23.7 |
ドリブル | ||||||
14.1 | (50.0%) | 14 | ドリブル | 11 | (36.4%) | 11.3 |
タックル | ||||||
22.2 | (78.3%) | 23 | タックル | 25 | (72.0%) | 20.4 |
クリア | ||||||
24.2 | - | 25 | クリア | 15 | - | 27.1 |
インターセプト | ||||||
2.6 | - | 3 | インターセプト | 1 | - | 2.6 |
オフサイド | ||||||
3.4 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 2.1 |
警告 | ||||||
1.4 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.8 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
30mライン進入 | ||||||
46.4 | - | 45 | 30mライン進入 | 52 | - | 42.5 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
13.4 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 13.3 |
攻撃回数 | ||||||
136.4 | - | 141 | 攻撃回数 | 144 | - | 133.2 |
チャンス構築率 | ||||||
10.8 | - | 10.6% | チャンス構築率 | 9.7% | - | 11.7 |
ボール保持率 | ||||||
54.2 | - | 46.8% | ボール保持率 | 53.2% | - | 49.9 |
アクチュアルプレーイングタイム |
61'42 |

他の試合結果
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
横浜FM | 鳥栖 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
神戸 | 広島 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
磐田 | G大阪 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 名古屋 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
2 | - | 2 | ![]() |
C大阪 | 川崎F | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
鹿島 | 柏 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
清水 | 大宮 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
6 | - | 2 | ![]() |
F東京 | 仙台 | |||
Report |
2012.12.1 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
4 | - | 1 | ![]() |
新潟 | 札幌 | |||
Report |