公式戦4連勝と波に乗っている神戸は最下位の福岡をノエスタに迎える。しかし、前半16分に小川が負傷退場。欠場しているレアンドロに続いて主力を失うと、ポゼッションでかみ合わないシーンが目立ち始める。守備面では、空中戦で猛威を振るっているウェリントンに対してキムスンギュを中心にシャットアウトするも、攻撃面ではあと一歩の決め手を欠く。古巣対決となった石津も得点を挙げることができず、後半32分に途中交代。気心の知れた指揮官同士による師弟対決はお互いに隙を見せずに、スコアレスで決着した。
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
アビスパ福岡福岡
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
アビスパ福岡福岡
ヴィッセル神戸
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
徳重 健太 | |
| DF | 8 | | |
高橋 祥平 | |
| DF | 25 | | |
東 隼也 | |
| DF | 33 | | |
村松 大輔 | |
| MF | 15 |  | |
小林 成豪 | 74分 |
| MF | 23 | | |
松下 佳貴 | |
| FW | 20 |  | |
増山 朝陽 | 13分 |
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
神山 竜一 | |
| DF | 2 | | |
濱田 水輝 | |
| DF | 22 |  | |
中村 北斗 | 10分 |
| MF | 13 |  | |
為田 大貴 | 25分 |
| MF | 33 |  | |
鈴木 惇 | 13分 |
| FW | 11 | | |
坂田 大輔 | |
| FW | 27 | | |
邦本 宜裕 | |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
| 60.0% |
Possession |
40.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 61.8% |
Possession |
38.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 47.7% |
Possession |
52.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 51.7% |
Possession |
48.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 61.6% |
Possession |
38.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.79) |
19.40 |
攻撃 |
8.01 |
(11.56) |
|
| パス |
|
(12.59) |
14.42 |
パス |
6.79 |
(8.86) |
|
| クロス |
|
(1.64) |
2.76 |
クロス |
0.88 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.56) |
2.22 |
ドリブル |
0.34 |
(1.08) |
|
| シュート |
|
(7.22) |
9.02 |
シュート |
2.65 |
(5.47) |
|
| ゴール |
|
(5.01) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(1.85) |
|
| 奪取 |
|
(89.28) |
112.60 |
奪取 |
87.22 |
(81.42) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
12.77 |
守備 |
19.58 |
(14.82) |
|
| セーブ |
|
(0.58) |
0.44 |
セーブ |
0.60 |
(0.50) |
|
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(0.0%) |
20 |
シュート |
7 |
(0.0%) |
10.9 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
4 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.1 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 468.8 |
(74.6%) |
492 |
パス |
348 |
(69.3%) |
390.4 |
| クロス |
| 12.9 |
(26.3%) |
19 |
クロス |
13 |
(15.4%) |
13.9 |
| 直接FK |
| 10.4 |
- |
10 |
直接FK |
15 |
- |
12.7 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
2.7 |
| CK |
| 4.4 |
- |
7 |
CK |
5 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 21.9 |
(85.7%) |
28 |
スローイン |
19 |
(73.7%) |
22.1 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(54.5%) |
22 |
ドリブル |
10 |
(20.0%) |
11.2 |
| タックル |
| 23.9 |
(82.1%) |
28 |
タックル |
29 |
(86.2%) |
20.9 |
| クリア |
| 22.2 |
- |
15 |
クリア |
42 |
- |
24.0 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 2.1 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 43.9 |
- |
69 |
30mライン進入 |
25 |
- |
32.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.9 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
11.1 |
| 総移動距離 |
| 107 |
- |
108,669m |
総移動距離 |
110,151m |
- |
111 |
| スプリント |
| 152.9 |
- |
168 |
スプリント |
186 |
- |
160.5 |
| 攻撃回数 |
| 122.1 |
- |
128 |
攻撃回数 |
129 |
- |
121.6 |
| チャンス構築率 |
| 10.7 |
- |
15.6% |
チャンス構築率 |
5.4% |
- |
9.0 |
| ボール保持率 |
| 51.3 |
- |
55.3% |
ボール保持率 |
44.7% |
- |
45.9 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.