福岡は富山の弱点であるセットプレーからゴールを狙う。すると、前半16分に森村のCKから酒井がヘディングシュートをネットに突き刺し、先制に成功する。同39分には鋭いカウンターを発動。長い距離をドリブルで持ち上がった石津が冷静にシュートを決め、追加点を挙げる。しかし、後半に入ると前半の良いリズムは消え、相手に流れを明け渡してしまう。それでも、富山の反撃を1点に抑え、ホームでは5節の横浜FC戦以来となる勝利を収めた。
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
	
	
		
					| 酒井 宣福 |  | 前半16分 |  |  | 
		| 石津 大介 |  | 前半39分 |  |  | 
				|  |  | 後半18分 |  | 中島 翔哉 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 2 |  |  | 三島 勇太 |  | 
| DF | 5 |  |  | 古賀 正紘 |  | 
| DF | 17 |  |  | 山口 和樹 |  | 
| DF | 24 |  |  | 光永 祐也 | 11分 | 
| FW | 7 |  |  | 平井 将生 | 32分 | 
| FW | 9 |  |  | プノセバッチ | 20分 | 
				
		 
	 
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 水谷 雄一 |  | 
| DF | 4 |  |  | 平出 涼 |  | 
| DF | 19 |  |  | 池端 陽介 |  | 
| MF | 13 |  |  | キム ヨングン |  | 
| MF | 16 |  |  | 國吉 貴博 | 7分 | 
| MF | 22 |  |  | 棚橋 雄介 | 19分 | 
| FW | 15 |  |  | 三上 陽輔 | 19分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 55.4% | Possession | 44.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 48.9% | Possession | 51.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.6% | Possession | 50.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 59.8% | Possession | 40.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 52.0% | Possession | 48.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 46.1% | Possession | 53.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第13節 |  | 第13節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.29) | 13.04 | 攻撃 | 13.39 | (12.06) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.32) | 9.48 | パス | 9.29 | (9.77) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.48) | 2.07 | クロス | 3.38 | (1.14) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.49) | 1.50 | ドリブル | 0.72 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.39) | 10.37 | シュート | 4.07 | (6.11) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.07) | 5.20 | ゴール | 0.31 | (1.86) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.62) | 80.39 | 奪取 | 87.27 | (98.07) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.00) | 18.19 | 守備 | 20.26 | (18.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.60) | 0.41 | セーブ | 0.01 | (0.54) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.1 | (16.7%) | 12 | シュート | 15 | (6.7%) | 12.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 3 | 枠内シュート | 2 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 458.7 | (63.3%) | 430 | パス | 392 | (63.0%) | 401.5 | 
						| クロス | 
			
				| 17.6 | (19.0%) | 21 | クロス | 16 | (37.5%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.0 | - | 14 | 直接FK | 11 | - | 13.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.7 | - | 3 | 間接FK | 4 | - | 3.3 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 6 | CK | 3 | - | 3.7 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.1 | (61.1%) | 54 | スローイン | 33 | (93.9%) | 27.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.6 | (46.7%) | 15 | ドリブル | 19 | (26.3%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 22.8 | (88.5%) | 26 | タックル | 24 | (62.5%) | 23.8 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 26 | クリア | 46 | - | 28.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.2 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.6 | - | 3 | オフサイド | 3 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.7 | - | 38 | 30mライン進入 | 26 | - | 31.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.8 | - | 17 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 9.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 146.2 | - | 158 | 攻撃回数 | 146 | - | 145.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.6 | - | 7.6% | チャンス構築率 | 10.3% | - | 8.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.2 | - | 52% | ボール保持率 | 48% | - | 43.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.