前半7分に、森本の豪快なシュートでさい先よく先制した千葉。その4分後には水野が追加点を奪い、いきなり相手を圧倒した。それでも、以降は守備に落ち着きを取り戻した福岡のペースに。同35分に金森のゴールで1点を返し、後半もサイドを起点に押し込む時間が続く。そして、後半28分にはクロスに反応した中原貴がヘディングシュートをたたき込んだ。その後も福岡が積極的に前に出るが、スコアは動かず。上位対決は勝点1を分け合う結果に終わった。だが、両者にとってそのとらえ方は対照的だろう。
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 森本 貴幸 | |
前半7分 |
| |
| 水野 晃樹 | |
前半11分 |
| |
| |
前半35分 |
| 金森 健志 |
| |
後半28分 |
| 中原 貴之 |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
アビスパ福岡福岡
ジェフユナイテッド千葉
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
高木 駿 | |
| DF | 3 |  | |
田代 真一 | 5分 |
| DF | 24 | | |
栗山 直樹 | |
| MF | 6 | | |
田中 佑昌 | |
| MF | 8 |  | |
谷澤 達也 | 16分 |
| FW | 19 |  | |
オナイウ 阿道 | 10分 |
| FW | 32 | | |
鈴木 隆行 | |
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
笠川 永太 | |
| DF | 16 | | |
三島 勇太 | |
| DF | 21 |  | |
高 准翼 | 1分 |
| MF | 8 | | |
中原 秀人 | |
| MF | 26 | | |
田村 友 | |
| FW | 11 |  | |
坂田 大輔 | 15分 |
| FW | 20 |  | |
酒井 宣福 | 19分 |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
| 58.1% |
Possession |
41.9% |
  | Shots |
|
| 16-30 | |
| 58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 65.2% |
Possession |
34.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.5% |
Possession |
52.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 44.3% |
Possession |
55.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第18節 |
|
第18節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.08) |
11.86 |
攻撃 |
14.05 |
(12.11) |
|
| パス |
|
(12.12) |
10.62 |
パス |
10.42 |
(9.52) |
|
| クロス |
|
(1.76) |
0.47 |
クロス |
1.92 |
(1.54) |
|
| ドリブル |
|
(1.20) |
0.77 |
ドリブル |
1.71 |
(1.04) |
|
| シュート |
|
(7.50) |
3.37 |
シュート |
9.44 |
(6.74) |
|
| ゴール |
|
(3.56) |
9.28 |
ゴール |
7.11 |
(4.20) |
|
| 奪取 |
|
(82.22) |
86.35 |
奪取 |
88.57 |
(82.09) |
|
| 守備 |
|
(15.01) |
20.54 |
守備 |
16.98 |
(16.56) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.38 |
セーブ |
0.15 |
(0.51) |
|
HOME
ジェフユナイテッド千葉千葉
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.2 |
(33.3%) |
6 |
シュート |
19 |
(10.5%) |
12.8 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
3 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 440.8 |
(61.2%) |
353 |
パス |
387 |
(61.8%) |
384.8 |
| クロス |
| 15.9 |
(6.3%) |
16 |
クロス |
16 |
(25.0%) |
12.6 |
| 直接FK |
| 12.1 |
- |
10 |
直接FK |
18 |
- |
13.4 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.1 |
- |
6 |
CK |
2 |
- |
3.9 |
| スローイン |
| 30.4 |
(78.1%) |
32 |
スローイン |
37 |
(73.0%) |
25.7 |
| ドリブル |
| 12.7 |
(38.5%) |
13 |
ドリブル |
12 |
(50.0%) |
10.7 |
| タックル |
| 20.7 |
(95.0%) |
20 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
19.2 |
| クリア |
| 22.0 |
- |
25 |
クリア |
22 |
- |
28.3 |
| インターセプト |
| 1.8 |
- |
4 |
インターセプト |
0 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 1.7 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.1 |
- |
29 |
30mライン進入 |
35 |
- |
33.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.7 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
12.1 |
| 攻撃回数 |
| 141.6 |
- |
146 |
攻撃回数 |
142 |
- |
134.7 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
4.1% |
チャンス構築率 |
13.4% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 53.5 |
- |
50.5% |
ボール保持率 |
49.5% |
- |
47.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.