福岡は立ち上がりから、富山の激しいプレッシャーを受け、ボールをつなげない。すると、前半20分に秋本に押し込まれ、リードされる展開に。その後は焦りからか、単調な攻撃となってしまう。それでも、セットプレーから決定機を創出。幾度も相手の集中した守備に阻まれたが、後半15分にパクゴンのリーグ戦初ゴールで同点に追い付く。さらに、同36分には酒井が押し込み、逆転に成功。最後までバランスの悪さは修正できなかったが、個の力で打開し、連敗を3で止めた。
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
					| 秋本 倫孝 |  | 前半20分 |  |  | 
		|  |  | 後半15分 |  | パク ゴン | 
				|  |  | 後半36分 |  | 酒井 宣福 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 飯田 健巳 |  | 
| DF | 29 |  |  | 内田 錬平 |  | 
| MF | 7 |  |  | 朝日 大輔 | 15分 | 
| MF | 26 |  |  | 大山 俊輔 |  | 
| MF | 30 |  |  | 田中 寛己 |  | 
| FW | 9 |  |  | 白崎 凌兵 | 21分 | 
| FW | 32 |  |  | 中田 大貴 | 8分 | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 3 |  |  | 阿部 巧 |  | 
| DF | 5 |  |  | 古賀 正紘 | 1分 | 
| DF | 24 |  |  | 光永 祐也 |  | 
| MF | 6 |  |  | 森村 昂太 | 21分 | 
| MF | 28 |  |  | 牛之濱 拓 |  | 
| FW | 7 |  |  | 平井 将生 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 41.6% | Possession | 58.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 30.1% | Possession | 69.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 43.8% | Possession | 56.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 41.8% | Possession | 58.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 42.8% | Possession | 57.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 38.5% | Possession | 61.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第34節 |  | 第34節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.06) | 7.36 | 攻撃 | 21.04 | (15.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.77) | 6.19 | パス | 16.43 | (12.32) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.14) | 0.00 | クロス | 3.57 | (1.48) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 1.17 | ドリブル | 1.04 | (1.49) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.11) | 8.45 | シュート | 10.47 | (7.39) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (1.86) | 1.30 | ゴール | 3.84 | (3.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (98.07) | 97.12 | 奪取 | 67.80 | (87.62) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (18.47) | 21.79 | 守備 | 15.99 | (17.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.54) | 0.31 | セーブ | 0.92 | (0.60) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.0 | (9.1%) | 11 | シュート | 16 | (12.5%) | 14.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 6 | 枠内シュート | 5 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 401.5 | (54.0%) | 311 | パス | 550 | (73.5%) | 458.7 | 
						| クロス | 
			
				| 14.6 | (0.0%) | 10 | クロス | 23 | (30.4%) | 17.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.8 | - | 12 | 直接FK | 17 | - | 12.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.3 | - | 3 | 間接FK | 7 | - | 4.7 | 
						| CK | 
			
				| 3.7 | - | 4 | CK | 5 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.9 | (71.4%) | 21 | スローイン | 34 | (88.2%) | 31.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (63.6%) | 11 | ドリブル | 14 | (64.3%) | 13.6 | 
						| タックル | 
			
				| 23.8 | (78.1%) | 32 | タックル | 14 | (50.0%) | 22.8 | 
						| クリア | 
			
				| 28.4 | - | 25 | クリア | 17 | - | 24.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 1 | インターセプト | 1 | - | 3.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 7 | オフサイド | 3 | - | 1.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 31.9 | - | 18 | 30mライン進入 | 46 | - | 41.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 9.9 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 13.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 145.9 | - | 143 | 攻撃回数 | 151 | - | 146.2 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.3 | - | 7.7% | チャンス構築率 | 10.6% | - | 9.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.8 | - | 39.8% | ボール保持率 | 60.2% | - | 52.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.