最終ラインを高い位置に設定した福岡に対し、讃岐はシンプルに背後を突く攻めを披露。前半16分には高橋が鮮やかなループシュートを放ち、先制に成功した。その後は相手にボールを保持された中で、組織的な守りを見せて無失点で前半を終える。後半も耐え続けていたが、後半19分にCKの流れから失点を喫してしまう。以降も猛攻を受けたものの、敵が決定力を欠いたこともあり、2点目は許さない。すると、終了間際に千載一遇のチャンスが訪れる。これを関原が決め、残留へ向けて貴重な勝利を手にした。
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
| |
前半16分 |
| 高橋 泰 |
| 堤 俊輔 | |
後半19分 |
| |
| |
後半45分 |
| 関原 凌河 |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 23 | | |
清水 圭介 | |
| DF | 5 | | |
古賀 正紘 | |
| DF | 17 | | |
山口 和樹 | |
| MF | 6 |  | |
森村 昂太 | 14分 |
| MF | 28 | | |
牛之濱 拓 | |
| FW | 7 |  | |
平井 将生 | 45分 |
| FW | 27 |  | |
鍋田 亜人夢 | 18分 |
カマタマーレ讃岐
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
森田 耕一郎 | |
| DF | 4 | | |
沼田 圭悟 | |
| DF | 39 | | |
藤井 大輔 | |
| MF | 8 |  | |
大沢 朋也 | 20分 |
| MF | 15 | | |
綱田 大志 | |
| MF | 18 |  | |
関原 凌河 | 9分 |
| FW | 14 |  | |
アラン | 20分 |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
| 00-15 | |
| 54.0% |
Possession |
46.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 60.8% |
Possession |
39.2% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 63.7% |
Possession |
36.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 63.4% |
Possession |
36.6% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 53.0% |
Possession |
47.0% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
|
今季平均 |
第36節 |
|
第36節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.29) |
19.74 |
攻撃 |
7.16 |
(10.58) |
|
| パス |
|
(12.32) |
17.22 |
パス |
5.57 |
(8.00) |
|
| クロス |
|
(1.48) |
0.52 |
クロス |
1.05 |
(1.39) |
|
| ドリブル |
|
(1.49) |
2.00 |
ドリブル |
0.54 |
(1.18) |
|
| シュート |
|
(7.39) |
11.04 |
シュート |
7.28 |
(6.24) |
|
| ゴール |
|
(3.07) |
1.30 |
ゴール |
6.55 |
(2.26) |
|
| 奪取 |
|
(87.62) |
83.26 |
奪取 |
108.86 |
(83.83) |
|
| 守備 |
|
(17.00) |
13.43 |
守備 |
24.71 |
(18.33) |
|
| セーブ |
|
(0.60) |
0.24 |
セーブ |
0.89 |
(0.40) |
|
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.1 |
(4.3%) |
23 |
シュート |
10 |
(20.0%) |
12.5 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
8 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 458.7 |
(75.4%) |
569 |
パス |
255 |
(52.5%) |
353.0 |
| クロス |
| 17.6 |
(4.3%) |
23 |
クロス |
10 |
(20.0%) |
13.7 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
19 |
直接FK |
6 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 4.7 |
- |
2 |
間接FK |
0 |
- |
2.0 |
| CK |
| 5.2 |
- |
8 |
CK |
8 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 31.1 |
(87.1%) |
31 |
スローイン |
19 |
(68.4%) |
26.8 |
| ドリブル |
| 13.6 |
(38.1%) |
21 |
ドリブル |
9 |
(33.3%) |
12.1 |
| タックル |
| 22.8 |
(69.6%) |
23 |
タックル |
27 |
(85.2%) |
23.2 |
| クリア |
| 24.7 |
- |
15 |
クリア |
49 |
- |
28.4 |
| インターセプト |
| 3.2 |
- |
2 |
インターセプト |
5 |
- |
3.4 |
| オフサイド |
| 1.6 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.8 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.7 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 41.7 |
- |
62 |
30mライン進入 |
17 |
- |
29.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.8 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
10.8 |
| 攻撃回数 |
| 146.2 |
- |
156 |
攻撃回数 |
147 |
- |
136.7 |
| チャンス構築率 |
| 9.6 |
- |
14.7% |
チャンス構築率 |
6.8% |
- |
9.2 |
| ボール保持率 |
| 52.2 |
- |
59.4% |
ボール保持率 |
40.6% |
- |
45.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.