スコアこそ動いても、神山と本間の両GKの好守によって均衡が保たれた、つば競り合いの展開。前半33分に酒井が放ったシュートのこぼれ球を金森が押し込み、福岡が先制に成功する。しかし、同40分に落ち着き払ったタッチから吉田に2試合連続となるゴールを許し、同点とされてしまう。それでも、激しい肉弾戦の代償を払った水戸が退場者を出して数的不利となると、終盤に石津が平井との途中出場のコンビで決勝点。熱い試合を制し、初の3連勝を達成した。
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
					|  |  | 前半33分 |  | 金森 健志 | 
		| 吉田 眞紀人 |  | 前半40分 |  |  | 
				|  |  | 後半39分 |  | 石津 大介 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 3 |  |  | 田中 雄大 |  | 
| DF | 16 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 | 5分 | 
| MF | 13 |  |  | 二瓶 翼 | 1分 | 
| MF | 14 |  |  | 西岡 謙太 | 5分 | 
| MF | 18 |  |  | 白井 永地 |  | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 5 |  |  | 古賀 正紘 |  | 
| DF | 17 |  |  | 山口 和樹 |  | 
| DF | 24 |  |  | 光永 祐也 |  | 
| MF | 6 |  |  | 森村 昂太 | 18分 | 
| FW | 7 |  |  | 平井 将生 | 28分 | 
| FW | 16 |  |  | 石津 大介 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 47.1% | Possession | 52.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 42.1% | Possession | 57.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.3% | Possession | 57.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 51.4% | Possession | 48.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.6% | Possession | 50.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 46.7% | Possession | 53.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第19節 |  | 第19節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.95) | 11.96 | 攻撃 | 15.70 | (15.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.53) | 9.63 | パス | 12.14 | (12.32) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.38) | 1.67 | クロス | 2.50 | (1.48) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.03) | 0.66 | ドリブル | 1.06 | (1.49) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.95) | 9.06 | シュート | 8.71 | (7.39) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.00) | 3.89 | ゴール | 5.85 | (3.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (85.76) | 84.38 | 奪取 | 96.40 | (87.62) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (18.06) | 22.57 | 守備 | 20.67 | (17.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.47 | セーブ | 1.02 | (0.60) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (10.0%) | 10 | シュート | 18 | (11.1%) | 14.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 6 | 枠内シュート | 6 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 440.5 | (58.4%) | 373 | パス | 489 | (67.3%) | 458.7 | 
						| クロス | 
			
				| 16.6 | (15.0%) | 20 | クロス | 20 | (25.0%) | 17.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.6 | - | 11 | 直接FK | 11 | - | 12.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.4 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 4.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 6 | CK | 4 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.7 | (86.4%) | 22 | スローイン | 38 | (92.1%) | 31.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.8 | (23.1%) | 13 | ドリブル | 13 | (38.5%) | 13.6 | 
						| タックル | 
			
				| 21.6 | (68.4%) | 19 | タックル | 20 | (75.0%) | 22.8 | 
						| クリア | 
			
				| 26.0 | - | 35 | クリア | 29 | - | 24.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.8 | - | 1 | インターセプト | 2 | - | 3.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 3 | オフサイド | 1 | - | 1.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 3 | 警告 | 2 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 1 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.3 | - | 34 | 30mライン進入 | 41 | - | 41.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.7 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 13.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 143.4 | - | 146 | 攻撃回数 | 154 | - | 146.2 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.1 | - | 6.8% | チャンス構築率 | 11.7% | - | 9.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.2 | - | 46.4% | ボール保持率 | 53.6% | - | 52.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.