立ち上がりからしばらくはロングボールの応酬が続く。随所でエアバトルやセカンドボールの取り合いなどが繰り広げられ、激しい展開となる。だが、互いにアタッキングサードでの工夫が足りず、決定機を生み出せない。終盤は、長崎が福岡を押し込み、波状攻撃を仕掛ける。しかし、フィニッシュの精度を欠いたことでネットを揺らせず。「バトルオブ九州」はスコアレスドローに終わった。長崎は5試合連続で無得点となり、決定力不足が深刻な状況となっている。
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	V・ファーレン長崎
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 三浦 雄也 |  | 
| MF | 7 |  |  | 李 栄直 | 62分 | 
| MF | 8 |  |  | 木村 裕 |  | 
| MF | 10 |  |  | 花井 聖 | 45分 | 
| MF | 11 |  |  | 神崎 大輔 |  | 
| MF | 14 |  |  | 東 浩史 |  | 
| FW | 39 |  |  | 高橋 祐太郎 | 10分 | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | 笠川 永太 |  | 
| DF | 16 |  |  | 三島 勇太 |  | 
| DF | 26 |  |  | 田村 友 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中原 秀人 |  | 
| MF | 20 |  |  | 酒井 宣福 | 20分 | 
| FW | 11 |  |  | 坂田 大輔 |  | 
| FW | 14 |  |  | 平井 将生 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 50.2% | Possession | 49.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 46.8% | Possession | 53.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 48.3% | Possession | 51.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 41.9% | Possession | 58.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 46.7% | Possession | 53.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 55.4% | Possession | 44.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第20節 |  | 第20節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.44) | 10.09 | 攻撃 | 12.87 | (12.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.79) | 9.13 | パス | 9.95 | (9.52) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.69) | 0.47 | クロス | 1.38 | (1.54) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.96) | 0.49 | ドリブル | 1.53 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.35) | 1.20 | シュート | 2.48 | (6.74) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.92) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (4.20) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.22) | 123.49 | 奪取 | 100.29 | (82.09) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.97) | 16.68 | 守備 | 19.66 | (16.56) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.34) | 0.16 | セーブ | 0.00 | (0.51) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.3 | (0.0%) | 9 | シュート | 10 | (0.0%) | 12.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.4 | - | 0 | 枠内シュート | 1 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 411.2 | (57.3%) | 363 | パス | 408 | (62.3%) | 384.8 | 
						| クロス | 
			
				| 16.3 | (10.0%) | 10 | クロス | 17 | (17.6%) | 12.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.7 | - | 9 | 直接FK | 22 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 1 | 間接FK | 5 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 5 | CK | 3 | - | 3.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.2 | (85.7%) | 28 | スローイン | 26 | (84.6%) | 25.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.5 | (30.0%) | 10 | ドリブル | 8 | (62.5%) | 10.7 | 
						| タックル | 
			
				| 19.3 | (82.4%) | 17 | タックル | 14 | (100.0%) | 19.2 | 
						| クリア | 
			
				| 26.4 | - | 22 | クリア | 30 | - | 28.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 2.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 4 | オフサイド | 0 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 3 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.6 | - | 35 | 30mライン進入 | 39 | - | 33.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.1 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 12.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.5 | - | 162 | 攻撃回数 | 154 | - | 134.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.9 | - | 5.6% | チャンス構築率 | 6.5% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.1 | - | 48.5% | ボール保持率 | 51.5% | - | 47.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.