仙台は、前半はディフェンスラインを低く設定し、G大阪をシュート0本に抑え込む。しかし、仙台も決定機を作れず、スコアレスで前半を折り返す。後半に入り、高い位置からプレッシャーを掛けるようになると、一気に仙台ペースに。何度もチャンスを作るが、ゴールを奪うことはできずにスコアレスドローとなった。優勢に戦っていただけに仙台としては悔しい結果となったものの、今季初の勝点を獲得した。一方のG大阪は、90分間で放ったシュートはわずか1本。次節に向け、攻撃陣の立て直しが必要となった。
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ガンバ大阪G大阪
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ガンバ大阪G大阪
ベガルタ仙台
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
ヴコヴィッチ | |
| DF | 33 | | |
石川 大徳 | |
| MF | 8 |  | |
マグリンチィ | 26分 |
| MF | 14 | | |
佐々木 勇人 | |
| MF | 27 | | |
武井 択也 | |
| FW | 13 | | |
柳沢 敦 | |
| FW | 24 |  | |
赤嶺 真吾 | 2分 |
ガンバ大阪
| Substitutes |
| GK | 16 | | |
河田 晃兵 | |
| DF | 3 | | |
西野 貴治 | |
| DF | 14 |  | |
米倉 恒貴 | 25分 |
| MF | 10 | | |
二川 孝広 | |
| MF | 13 | | |
阿部 浩之 | |
| MF | 17 | | |
明神 智和 | |
| FW | 9 |  | |
リンス | 25分 |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 00-15 | |
| 45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.5% |
Possession |
48.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 37.7% |
Possession |
62.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 47.0% |
Possession |
53.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ガンバ大阪G大阪
|
今季平均 |
第3節 |
|
第3節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.15) |
16.97 |
攻撃 |
16.67 |
(17.51) |
|
| パス |
|
(10.06) |
11.80 |
パス |
12.79 |
(14.02) |
|
| クロス |
|
(1.73) |
1.94 |
クロス |
2.72 |
(1.61) |
|
| ドリブル |
|
(1.36) |
3.24 |
ドリブル |
1.16 |
(1.88) |
|
| シュート |
|
(6.68) |
6.65 |
シュート |
2.40 |
(8.21) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(5.30) |
|
| 奪取 |
|
(91.81) |
125.22 |
奪取 |
89.27 |
(92.03) |
|
| 守備 |
|
(16.50) |
16.80 |
守備 |
18.89 |
(15.82) |
|
| セーブ |
|
(0.41) |
0.08 |
セーブ |
0.52 |
(0.38) |
|
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.1 |
(0.0%) |
17 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
14.2 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
5 |
枠内シュート |
1 |
- |
5.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 409.8 |
(77.2%) |
496 |
パス |
618 |
(79.3%) |
543.6 |
| クロス |
| 16.8 |
(18.2%) |
22 |
クロス |
22 |
(22.7%) |
15.0 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
11.4 |
| 間接FK |
| 4.1 |
- |
8 |
間接FK |
3 |
- |
1.8 |
| CK |
| 4.0 |
- |
7 |
CK |
1 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 21.9 |
(78.3%) |
23 |
スローイン |
19 |
(89.5%) |
22.6 |
| ドリブル |
| 11.2 |
(55.0%) |
20 |
ドリブル |
13 |
(61.5%) |
13.6 |
| タックル |
| 19.8 |
(88.2%) |
17 |
タックル |
23 |
(87.0%) |
21.6 |
| クリア |
| 25.7 |
- |
23 |
クリア |
26 |
- |
23.4 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
3.4 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
3 |
オフサイド |
8 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.8 |
- |
50 |
30mライン進入 |
38 |
- |
46.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
15.0 |
| 攻撃回数 |
| 130.3 |
- |
141 |
攻撃回数 |
127 |
- |
128.9 |
| チャンス構築率 |
| 10.1 |
- |
12.1% |
チャンス構築率 |
3.9% |
- |
11.0 |
| ボール保持率 |
| 46.7 |
- |
48.1% |
ボール保持率 |
51.9% |
- |
51.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.