いまひとつ調子の上がらない両チームの一戦は、G大阪が制した。序盤から遠藤に良い形でボールが入らず、ちぐはぐな攻めが続く。しかし、倉田と二川を投入すると、状況は好転。流れが傾いた時間帯に待望の先制点が生まれた。その後は逃げ切りを狙ったものの、相手のパワープレーに対応し切れず失点。だが、諦めない姿勢が最後に実を結ぶ。今野の思い切りの良いミドルシュートが決まり、決勝点に。リーグ戦においてホームでの初勝利を挙げた。
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 丹羽 大輝 | |
後半38分 |
| |
| |
後半42分 |
| 菊地 光将 |
| 今野 泰幸 | |
後半43分 |
| |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
大宮アルディージャ大宮
ガンバ大阪
| Substitutes |
| GK | 16 | | |
河田 晃兵 | |
| DF | 3 | | |
西野 貴治 | |
| DF | 15 |  | |
今野 泰幸 | 6分 |
| MF | 10 |  | |
二川 孝広 | 15分 |
| MF | 11 |  | |
倉田 秋 | 35分 |
| MF | 17 | | |
明神 智和 | |
| FW | 24 | | |
小川 直毅 | |
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
清水 慶記 | |
| DF | 3 | | |
福田 俊介 | |
| DF | 14 | | |
中村 北斗 | |
| MF | 5 |  | |
カルリーニョス | 6分 |
| MF | 22 |  | |
和田 拓也 | 17分 |
| FW | 20 | | |
ラドンチッチ | |
| FW | 32 |  | |
長谷川 悠 | 12分 |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 40.9% |
Possession |
59.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 56.6% |
Possession |
43.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 43.5% |
Possession |
56.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.8% |
Possession |
45.2% |
  | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(17.51) |
18.70 |
攻撃 |
15.68 |
(13.52) |
|
| パス |
|
(14.02) |
12.69 |
パス |
11.53 |
(10.28) |
|
| クロス |
|
(1.61) |
2.66 |
クロス |
2.47 |
(1.84) |
|
| ドリブル |
|
(1.88) |
3.35 |
ドリブル |
1.68 |
(1.40) |
|
| シュート |
|
(8.21) |
17.65 |
シュート |
7.33 |
(6.09) |
|
| ゴール |
|
(5.30) |
7.78 |
ゴール |
2.61 |
(3.34) |
|
| 奪取 |
|
(92.03) |
125.03 |
奪取 |
131.99 |
(81.14) |
|
| 守備 |
|
(15.82) |
16.97 |
守備 |
17.21 |
(15.97) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.21 |
セーブ |
0.91 |
(0.57) |
|
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.2 |
(10.0%) |
20 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 5.1 |
- |
12 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 543.6 |
(73.7%) |
475 |
パス |
447 |
(71.4%) |
438.1 |
| クロス |
| 15.0 |
(26.3%) |
19 |
クロス |
20 |
(25.0%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 11.4 |
- |
13 |
直接FK |
9 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.7 |
| CK |
| 4.9 |
- |
7 |
CK |
4 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 22.6 |
(95.5%) |
22 |
スローイン |
28 |
(92.9%) |
22.0 |
| ドリブル |
| 13.6 |
(55.0%) |
20 |
ドリブル |
13 |
(46.2%) |
13.7 |
| タックル |
| 21.6 |
(88.9%) |
27 |
タックル |
37 |
(70.3%) |
22.4 |
| クリア |
| 23.4 |
- |
26 |
クリア |
18 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
4 |
インターセプト |
3 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.4 |
- |
33 |
30mライン進入 |
34 |
- |
38.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.0 |
- |
25 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 128.9 |
- |
147 |
攻撃回数 |
149 |
- |
124.9 |
| チャンス構築率 |
| 11.0 |
- |
13.6% |
チャンス構築率 |
10.1% |
- |
9.3 |
| ボール保持率 |
| 51.5 |
- |
49.1% |
ボール保持率 |
50.9% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.