前半のチャンスは数えるほどだったG大阪だが、GKのフィードを起点に中央をこじ開けることに成功。緩急を付けた展開で相手を揺さぶり、宇佐美の絶妙なスルーパスに抜け出したパトリックが先制点を決める。後半は、清水のセットプレーを中心とした攻撃からゴールに迫られるものの、守備陣が辛抱強くはね返していく。宇佐美のシュートがクロスバーに嫌われるなど追加点は奪えずとも、集中力は最後まで途切れず。11試合ぶりの無失点で勝利を収めた。
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
清水エスパルス清水
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
清水エスパルス清水
ガンバ大阪
| Substitutes |
| GK | 18 | | |
藤ヶ谷 陽介 | |
| DF | 8 | | |
岩下 敬輔 | |
| DF | 22 | | |
オ ジェソク | |
| MF | 13 |  | |
阿部 浩之 | 16分 |
| MF | 21 |  | |
井手口 陽介 | 2分 |
| FW | 9 |  | |
リンス | 1分 |
| FW | 24 | | |
赤嶺 真吾 | |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
櫛引 政敏 | |
| DF | 3 | | |
平岡 康裕 | |
| MF | 6 |  | |
杉山 浩太 | 8分 |
| MF | 20 |  | |
竹内 涼 | 34分 |
| FW | 11 | | |
村田 和哉 | |
| FW | 14 | | |
澤田 崇 | |
| FW | 18 |  | |
ピーター ウタカ | 16分 |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 51.5% |
Possession |
48.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 58.8% |
Possession |
41.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 54.2% |
Possession |
45.8% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 56.6% |
Possession |
43.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.25) |
18.02 |
攻撃 |
16.00 |
(14.09) |
|
| パス |
|
(13.08) |
14.35 |
パス |
12.67 |
(10.99) |
|
| クロス |
|
(1.50) |
0.60 |
クロス |
1.94 |
(1.86) |
|
| ドリブル |
|
(1.67) |
3.07 |
ドリブル |
1.38 |
(1.24) |
|
| シュート |
|
(8.29) |
5.55 |
シュート |
9.18 |
(7.42) |
|
| ゴール |
|
(4.68) |
3.40 |
ゴール |
0.00 |
(3.02) |
|
| 奪取 |
|
(83.30) |
86.34 |
奪取 |
125.81 |
(92.35) |
|
| 守備 |
|
(15.56) |
20.25 |
守備 |
15.61 |
(15.48) |
|
| セーブ |
|
(0.49) |
0.58 |
セーブ |
0.17 |
(0.52) |
|
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.4 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
16 |
(0.0%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 5.2 |
- |
4 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 506.5 |
(79.2%) |
573 |
パス |
466 |
(74.2%) |
416.2 |
| クロス |
| 12.7 |
(7.7%) |
13 |
クロス |
18 |
(22.2%) |
16.6 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
12 |
直接FK |
9 |
- |
12.1 |
| 間接FK |
| 1.1 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
3.6 |
| CK |
| 4.8 |
- |
4 |
CK |
5 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 21.7 |
(100.0%) |
16 |
スローイン |
22 |
(77.3%) |
23.8 |
| ドリブル |
| 11.9 |
(47.4%) |
19 |
ドリブル |
12 |
(41.7%) |
11.7 |
| タックル |
| 20.3 |
(85.7%) |
21 |
タックル |
21 |
(85.7%) |
22.4 |
| クリア |
| 24.5 |
- |
25 |
クリア |
10 |
- |
24.9 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
4 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 44.6 |
- |
40 |
30mライン進入 |
51 |
- |
41.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.4 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
14.5 |
| 総移動距離 |
| 112 |
- |
116,186m |
総移動距離 |
115,210m |
- |
112 |
| スプリント |
| 162.0 |
- |
165 |
スプリント |
175 |
- |
165.7 |
| 攻撃回数 |
| 123.8 |
- |
129 |
攻撃回数 |
133 |
- |
134.0 |
| チャンス構築率 |
| 11.6 |
- |
9.3% |
チャンス構築率 |
12.0% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 51.1 |
- |
54.6% |
ボール保持率 |
45.4% |
- |
46.7 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.