蒸し暑さに負けずにアグレッシブさを出し続ける大宮。そのけん引役となったのは、マテウスと清水というスタメンでの起用が少ない選手だった。特にマテウスの独特なリズムのドリブルはアクセントとなり、自らの仕掛けや逆サイドの泉澤への展開につなげるなど、攻撃で大きく貢献。前掛かりとなりカウンターを受けてピンチを招くシーンも散見したが、加藤順の位置取りが良く、ゴールを許さない。反対に、終了間際には決定機を迎えるも、決め切れず。G大阪を相手に主導権を握り続けた一戦は、悔しいスコアレスドローとなった。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ガンバ大阪G大阪
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ガンバ大阪G大阪
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 4 |  | |
山越 康平 | 9分 |
| DF | 13 | | |
渡部 大輔 | |
| MF | 10 |  | |
岩上 祐三 | 11分 |
| MF | 20 | | |
大屋 翼 | |
| FW | 7 | | |
江坂 任 | |
| FW | 8 |  | |
ドラガン ムルジャ | 21分 |
ガンバ大阪
| Substitutes |
| GK | 18 | | |
藤ヶ谷 陽介 | |
| DF | 8 | | |
岩下 敬輔 | |
| DF | 14 | | |
米倉 恒貴 | |
| MF | 21 |  | |
井手口 陽介 | 45分 |
| MF | 25 |  |  |
藤本 淳吾 | 25分 |
| FW | 9 |  | |
アデミウソン | 9分 |
| FW | 20 | | |
長沢 駿 | |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 00-15 | |
| 53.0% |
Possession |
47.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 37.0% |
Possession |
63.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 43.4% |
Possession |
56.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 45.9% |
Possession |
54.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 46.6% |
Possession |
53.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ガンバ大阪G大阪
|
今季平均 |
第3節 |
|
第3節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.20) |
13.30 |
攻撃 |
17.41 |
(16.76) |
|
| パス |
|
(10.61) |
9.32 |
パス |
12.55 |
(13.79) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
2.13 |
クロス |
2.06 |
(1.55) |
|
| ドリブル |
|
(1.77) |
1.86 |
ドリブル |
2.80 |
(1.42) |
|
| シュート |
|
(7.15) |
12.48 |
シュート |
4.37 |
(7.63) |
|
| ゴール |
|
(3.00) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(4.50) |
|
| 奪取 |
|
(75.74) |
69.86 |
奪取 |
60.95 |
(84.20) |
|
| 守備 |
|
(16.74) |
13.31 |
守備 |
14.17 |
(14.66) |
|
| セーブ |
|
(0.41) |
0.27 |
セーブ |
0.77 |
(0.45) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(0.0%) |
19 |
シュート |
13 |
(0.0%) |
12.3 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 456.6 |
(79.8%) |
392 |
パス |
500 |
(82.4%) |
542.9 |
| クロス |
| 15.9 |
(20.0%) |
20 |
クロス |
16 |
(25.0%) |
14.4 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
13 |
直接FK |
10 |
- |
11.6 |
| 間接FK |
| 3.2 |
- |
2 |
間接FK |
0 |
- |
1.3 |
| CK |
| 4.6 |
- |
7 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 21.3 |
(81.0%) |
21 |
スローイン |
15 |
(100.0%) |
19.4 |
| ドリブル |
| 14.8 |
(50.0%) |
16 |
ドリブル |
13 |
(84.6%) |
11.4 |
| タックル |
| 20.1 |
(60.0%) |
15 |
タックル |
12 |
(91.7%) |
21.9 |
| クリア |
| 29.6 |
- |
21 |
クリア |
21 |
- |
21.2 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
0 |
オフサイド |
3 |
- |
2.7 |
| 警告 |
| 1.6 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 38.8 |
- |
41 |
30mライン進入 |
43 |
- |
45.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.4 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
13.3 |
| 総移動距離 |
| 111 |
- |
106,081m |
総移動距離 |
109,024m |
- |
113 |
| スプリント |
| 162.7 |
- |
161 |
スプリント |
184 |
- |
160.6 |
| 攻撃回数 |
| 123.9 |
- |
113 |
攻撃回数 |
105 |
- |
118.6 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
16.8% |
チャンス構築率 |
12.4% |
- |
10.4 |
| ボール保持率 |
| 48.4 |
- |
46.8% |
ボール保持率 |
53.2% |
- |
52.0 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.