序盤からペースを握ったのは岐阜だった。競り合いで相手に勝り、セカンドボールを素早く攻撃陣に供給。ディフェンスラインを混乱に陥れながら、フィニッシュまで持ち込んだ。後半17分に三都主のクロスから難波のゴールが決まると、ナザリトにも得点が生まれ、リードを広げる。終盤に一瞬の隙を突かれて1点を失ったものの、逃げ切りに成功した。一方の京都は、後半から攻撃に勢いが生まれたが、勝点にはつながらず。3連敗となってしまった。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					| 難波 宏明 |  | 後半17分 |  |  | 
		| ナザリト |  | 後半28分 |  |  | 
				|  |  | 後半45分 |  | 有田 光希 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 時久 省吾 |  | 
| DF | 4 |  |  | 田中 秀人 | 6分 | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 | 19分 | 
| MF | 10 |  |  | 美尾 敦 |  | 
| MF | 23 |  |  | 森安 洋文 |  | 
| MF | 27 |  |  | 太田 圭輔 | 26分 | 
| FW | 30 |  |  | 遠藤 純輝 |  | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 29 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 3 |  |  | 比嘉 祐介 |  | 
| DF | 19 |  |  | 田森 大己 |  | 
| MF | 5 |  |  | ジャイロ |  | 
| MF | 8 |  |  | 横谷 繁 | 12分 | 
| FW | 13 |  |  | 宮吉 拓実 | 24分 | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 | 4分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 42.3% | Possession | 57.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 43.5% | Possession | 56.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 41.9% | Possession | 58.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 40.3% | Possession | 59.7% | 
			|   | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 38.8% | Possession | 61.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第16節 |  | 第16節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 13.34 | 攻撃 | 17.64 | (15.50) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 9.91 | パス | 13.57 | (12.03) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 3.12 | クロス | 3.28 | (2.03) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 0.31 | ドリブル | 0.79 | (1.44) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 7.64 | シュート | 4.24 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 5.72 | ゴール | 2.90 | (3.60) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 106.58 | 奪取 | 81.97 | (92.79) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 17.09 | 守備 | 15.46 | (15.73) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.28 | セーブ | 0.15 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (11.8%) | 17 | シュート | 12 | (8.3%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 4.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (67.8%) | 354 | パス | 516 | (76.9%) | 479.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (50.0%) | 14 | クロス | 18 | (33.3%) | 18.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 8 | 直接FK | 14 | - | 13.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 4 | 間接FK | 3 | - | 5.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 4 | CK | 7 | - | 5.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (77.8%) | 18 | スローイン | 31 | (96.8%) | 29.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (20.0%) | 5 | ドリブル | 11 | (36.4%) | 15.5 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (83.9%) | 31 | タックル | 15 | (73.3%) | 22.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 30 | クリア | 18 | - | 20.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 7 | インターセプト | 1 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 3 | オフサイド | 4 | - | 2.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 40 | 30mライン進入 | 38 | - | 42.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 16 | - | 13.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 141 | 攻撃回数 | 150 | - | 148.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 12.1% | チャンス構築率 | 8.0% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 42.8% | ボール保持率 | 57.2% | - | 55.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.