試合開始から、4試合負けなしの大分が劣勢を強いられる。三都主に高精度のクロスを供給され、フィジカルに優れるナザリトへの対応に苦慮。しかし、粘り強く守り続けて無失点で前半を折り返すと、後半は大分が主導権を握った。そんな中、試合を決めたのは途中出場の選手たち。途中出場の木島が放ったシュートのこぼれ球に、こちらも途中出場の若狭が詰め、後半35分に先制点を奪う。これが決勝点となり、控え選手の活躍で大分が連勝を達成した。
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
	
	
		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 5 |  |  | 若狭 大志 | 16分 | 
| DF | 27 |  |  | 岩武 克弥 |  | 
| MF | 11 |  |  | 為田 大貴 | 31分 | 
| MF | 17 |  |  | 松本 怜 |  | 
| FW | 13 |  |  | 高松 大樹 |  | 
| FW | 24 |  |  | 木島 悠 | 22分 | 
				
		 
	 
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 時久 省吾 |  | 
| DF | 4 |  |  | 田中 秀人 | 8分 | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 |  | 
| MF | 10 |  |  | 美尾 敦 |  | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 |  | 
| MF | 36 |  |  | 比嘉 諒人 | 16分 | 
| FW | 30 |  |  | 遠藤 純輝 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.9% | Possession | 45.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.7% | Possession | 59.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 44.5% | Possession | 55.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 47.0% | Possession | 53.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 50.1% | Possession | 49.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 35.4% | Possession | 64.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第17節 |  | 第17節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.63) | 9.85 | 攻撃 | 13.31 | (13.88) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 7.43 | パス | 11.12 | (10.62) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.84) | 0.61 | クロス | 1.56 | (2.06) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 1.80 | ドリブル | 0.63 | (1.20) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.71) | 5.38 | シュート | 5.94 | (6.67) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.60) | 1.23 | ゴール | 0.00 | (3.63) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (79.71) | 77.02 | 奪取 | 74.51 | (81.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.85) | 19.36 | 守備 | 12.54 | (16.35) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.06 | セーブ | 0.10 | (0.49) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.2 | (10.0%) | 10 | シュート | 16 | (0.0%) | 14.3 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 2 | 枠内シュート | 2 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 419.0 | (69.9%) | 336 | パス | 441 | (73.0%) | 392.7 | 
						| クロス | 
			
				| 15.4 | (11.1%) | 9 | クロス | 17 | (17.6%) | 14.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.8 | - | 14 | 直接FK | 10 | - | 13.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.5 | - | 3 | 間接FK | 5 | - | 3.6 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 6 | CK | 3 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (66.7%) | 30 | スローイン | 29 | (69.0%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.4 | (42.1%) | 19 | ドリブル | 7 | (42.9%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 18.7 | (53.3%) | 15 | タックル | 26 | (69.2%) | 23.9 | 
						| クリア | 
			
				| 25.6 | - | 27 | クリア | 14 | - | 24.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 7 | インターセプト | 6 | - | 3.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 5 | オフサイド | 3 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.4 | - | 27 | 30mライン進入 | 37 | - | 36.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 8 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 15.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.8 | - | 138 | 攻撃回数 | 134 | - | 138.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.9 | - | 7.2% | チャンス構築率 | 11.9% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.0 | - | 45.4% | ボール保持率 | 54.6% | - | 49.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.