今季初の「TOPOF北アルプス」を制したのは岐阜となった。開幕戦と同様にナザリトのポストワークを中心に攻め立て、主導権を掌握。前半33分に三都主のFKをナザリトが落とすと、難波が抜け出して先制点を奪う。その後は、富山の素早い攻撃に対してやや慌てる場面が見えたものの、木谷や川口などのベテラン勢が冷静に対応し、得点を与えず。後半は守備に重点を置きつつ、要所でゴールを重ね、終わってみれば3−0の快勝。開幕戦の勝利がフロックでないことを証明した。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
	
	
		
					| 難波 宏明 |  | 前半33分 |  |  | 
		| オウンゴール |  | 後半13分 |  |  | 
				| 高地 系治 |  | 後半24分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 時久 省吾 |  | 
| DF | 4 |  |  | 田中 秀人 |  | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 | 12分 | 
| MF | 10 |  |  | 美尾 敦 |  | 
| MF | 25 |  |  | 清本 拓己 | 5分 | 
| MF | 27 |  |  | 太田 圭輔 |  | 
| FW | 29 |  |  | 田中 智大 | 1分 | 
				
		 
	 
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 柴田 大地 |  | 
| DF | 19 |  |  | 池端 陽介 |  | 
| DF | 20 |  |  | 高 准翼 |  | 
| MF | 16 |  |  | 國吉 貴博 | 29分 | 
| MF | 17 |  |  | 木本 敬介 | 18分 | 
| FW | 15 |  |  | 三上 陽輔 | 18分 | 
| FW | 18 |  |  | 西川 優大 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 49.1% | Possession | 50.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 47.0% | Possession | 53.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.4% | Possession | 50.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.0% | Possession | 42.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.8% | Possession | 50.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 48.6% | Possession | 51.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第2節 |  | 第2節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 13.12 | 攻撃 | 15.86 | (12.06) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 10.68 | パス | 13.39 | (9.77) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 1.96 | クロス | 1.68 | (1.14) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 0.47 | ドリブル | 0.79 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 5.07 | シュート | 6.43 | (6.11) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 6.12 | ゴール | 0.00 | (1.86) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 100.25 | 奪取 | 100.94 | (98.07) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 14.94 | 守備 | 14.81 | (18.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.63 | セーブ | 0.55 | (0.54) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (18.2%) | 11 | シュート | 13 | (0.0%) | 12.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 4 | 枠内シュート | 4 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (64.3%) | 412 | パス | 458 | (66.2%) | 401.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (55.6%) | 9 | クロス | 9 | (33.3%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 12 | 直接FK | 19 | - | 13.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 1 | 間接FK | 6 | - | 3.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 3 | CK | 3 | - | 3.7 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (72.1%) | 43 | スローイン | 34 | (91.2%) | 27.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (12.5%) | 8 | ドリブル | 15 | (33.3%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (68.2%) | 22 | タックル | 16 | (81.3%) | 23.8 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 42 | クリア | 40 | - | 28.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 4 | インターセプト | 1 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 43 | 30mライン進入 | 39 | - | 31.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 9.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 161 | 攻撃回数 | 163 | - | 145.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 6.8% | チャンス構築率 | 8.0% | - | 8.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 50.1% | ボール保持率 | 49.9% | - | 43.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.