立ち上がりから攻勢に出る両チーム。アウェイの岐阜は、裏のスペースを積極的に狙う。一方の京都は、左サイドを起点に攻め込み、大黒をターゲットにしてボールを集める。しかし、互いに決め手を欠き、スコアレスのまま進む。岐阜は終盤に、抜け出したナザリトが右足で強烈なシュートを放つが、クロスバーをたたいて先制とはならず。京都も大黒に複数の決定機が訪れたものの、フィニッシュの精度を欠いて無得点。最終節はスコアレスドローに終わった。
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
	
	
		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 33 |  |  | 山田 元気 |  | 
| DF | 16 |  |  | 福村 貴幸 |  | 
| MF | 8 |  |  | 横谷 繁 |  | 
| MF | 18 |  |  | 石田 雅俊 |  | 
| MF | 22 |  |  | 磐瀬 剛 |  | 
| MF | 38 |  |  | 田中 英雄 |  | 
| FW | 9 |  |  | 三平 和司 | 8分 | 
				
		 
	 
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 | 12分 | 
| DF | 33 |  |  | 阿部 正紀 |  | 
| MF | 10 |  |  | 美尾 敦 | 28分 | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 |  | 
| FW | 29 |  |  | 田中 智大 |  | 
| FW | 30 |  |  | 遠藤 純輝 | 28分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.9% | Possession | 45.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 54.1% | Possession | 45.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 61.2% | Possession | 38.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 59.3% | Possession | 40.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.4% | Possession | 45.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第42節 |  | 第42節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.50) | 13.40 | 攻撃 | 11.70 | (13.88) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.03) | 8.16 | パス | 9.00 | (10.62) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.03) | 2.78 | クロス | 1.09 | (2.06) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.44) | 2.46 | ドリブル | 1.62 | (1.20) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.63) | 7.80 | シュート | 3.60 | (6.67) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.60) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (3.63) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (92.79) | 57.99 | 奪取 | 54.88 | (81.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.73) | 14.52 | 守備 | 19.34 | (16.35) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.31) | 0.34 | セーブ | 0.59 | (0.49) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.5 | (0.0%) | 14 | シュート | 12 | (0.0%) | 14.3 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.2 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 479.1 | (64.3%) | 356 | パス | 269 | (60.2%) | 392.7 | 
						| クロス | 
			
				| 18.8 | (18.5%) | 27 | クロス | 8 | (25.0%) | 14.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.2 | - | 14 | 直接FK | 12 | - | 13.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 5.0 | - | 3 | 間接FK | 7 | - | 3.6 | 
						| CK | 
			
				| 5.6 | - | 6 | CK | 6 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 29.6 | (86.8%) | 38 | スローイン | 21 | (57.1%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.5 | (46.2%) | 26 | ドリブル | 15 | (40.0%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 22.7 | (58.3%) | 24 | タックル | 30 | (86.7%) | 23.9 | 
						| クリア | 
			
				| 20.8 | - | 20 | クリア | 36 | - | 24.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 5 | インターセプト | 3 | - | 3.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.9 | - | 7 | オフサイド | 3 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.0 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 42.3 | - | 45 | 30mライン進入 | 33 | - | 36.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.3 | - | 17 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 15.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 148.0 | - | 139 | 攻撃回数 | 131 | - | 138.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.8 | - | 10.1% | チャンス構築率 | 9.2% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 55.5 | - | 57.8% | ボール保持率 | 42.2% | - | 49.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.