岐阜は前半19分に太田圭のゴールで先制。同43分にはショートカウンターからナザリトが追加点を奪い、前半を折り返す。後半15分に高地が左足で冷静に決めてリードを3点に広げると、最後まで集中した守備を見せて4試合ぶりに零封を達成。後半は特に安定感があり、安心して見ていられる時間帯が長かった。攻守ともに結果を出し、これでホーム2連勝。また、新加入のクレイトンドミンゲスが初出場を果たすなど、今後に向けて明るい材料が多かった。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	
		
					| 太田 圭輔 |  | 前半19分 |  |  | 
		| ナザリト |  | 前半43分 |  |  | 
				| 高地 系治 |  | 後半15分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 佐藤 優也 |  | 
| DF | 4 |  |  | キローラン 木鈴 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中後 雅喜 | 45分 | 
| MF | 11 |  |  | 前田 直輝 | 28分 | 
| FW | 18 |  |  | 高木 大輔 |  | 
| FW | 21 |  |  | 菅嶋 弘希 |  | 
| FW | 39 |  |  | アブダ | 12分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.3% | Possession | 45.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.1% | Possession | 59.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.7% | Possession | 48.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 47.6% | Possession | 52.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 43.7% | Possession | 56.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.6% | Possession | 45.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第29節 |  | 第29節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 15.35 | 攻撃 | 15.48 | (15.43) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 13.45 | パス | 10.24 | (12.29) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 1.10 | クロス | 2.91 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 0.81 | ドリブル | 2.33 | (1.64) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 5.03 | シュート | 1.25 | (7.47) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 9.86 | ゴール | 0.00 | (2.48) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 85.42 | 奪取 | 82.88 | (88.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 16.08 | 守備 | 15.57 | (17.50) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.03 | セーブ | 0.25 | (0.46) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (25.0%) | 12 | シュート | 7 | (0.0%) | 14.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 4 | 枠内シュート | 1 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (72.7%) | 490 | パス | 476 | (72.7%) | 456.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (16.7%) | 12 | クロス | 16 | (31.3%) | 12.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 16 | 直接FK | 16 | - | 13.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 3 | 間接FK | 3 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 5 | CK | 4 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (81.3%) | 32 | スローイン | 36 | (80.6%) | 26.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (50.0%) | 6 | ドリブル | 17 | (58.8%) | 14.1 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (79.3%) | 29 | タックル | 25 | (60.0%) | 22.2 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 26 | クリア | 25 | - | 24.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 8 | インターセプト | 6 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 4 | オフサイド | 3 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 34 | 30mライン進入 | 33 | - | 41.5 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 17 | ペナルティエリア進入 | 8 | - | 11.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 140 | 攻撃回数 | 149 | - | 143.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 8.6% | チャンス構築率 | 4.7% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 49.2% | ボール保持率 | 50.8% | - | 49.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.