ボールを保持したのはホームの京都。だが、ディフェンスラインを高く設定して激しくプレスを掛ける岐阜の守備に苦しめられる。裏を狙う動き出しや、ダイレクトパスを多用した連係で崩しに掛かるが、得点には至らない。反対に、カウンターからピンチを迎えるも、清水のファインセーブでしのぐ。1つのミスが失点につながるような緊迫した展開が続く中、最後までスコアは動かず。残留を争う両者の対戦は痛み分けに終わり、これで京都は7試合連続の引き分けとなった。
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
	
	
		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 3 |  |  | 山口 智 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 |  | 
| MF | 19 |  |  | 田森 大己 |  | 
| MF | 27 |  |  | 永島 悠史 | 14分 | 
| FW | 8 |  |  | フェホ |  | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 | 5分 | 
				
		 
	 
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 2 |  |  | 阿部 正紀 |  | 
| DF | 3 |  |  | 高木 和道 | 1分 | 
| MF | 8 |  |  | 宮沢 正史 |  | 
| MF | 39 |  |  | 風間 宏矢 | 5分 | 
| MF | 44 |  |  | 砂川 誠 | 3分 | 
| FW | 11 |  |  | 遠藤 純輝 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 62.8% | Possession | 37.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 57.4% | Possession | 42.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 69.2% | Possession | 30.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 52.4% | Possession | 47.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 55.3% | Possession | 44.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第36節 |  | 第36節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.92) | 15.34 | 攻撃 | 4.86 | (12.52) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.83) | 13.99 | パス | 4.64 | (9.93) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.50) | 0.00 | クロス | 0.00 | (1.28) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 1.36 | ドリブル | 0.22 | (1.31) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.80) | 4.65 | シュート | 4.66 | (7.17) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.79) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (2.15) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (83.28) | 78.67 | 奪取 | 67.19 | (74.81) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.13) | 9.67 | 守備 | 14.10 | (15.12) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.37) | 0.21 | セーブ | 0.16 | (0.35) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.4 | (0.0%) | 10 | シュート | 7 | (0.0%) | 13.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 2 | 枠内シュート | 3 | - | 3.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 468.1 | (82.2%) | 528 | パス | 270 | (63.0%) | 383.5 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (0.0%) | 10 | クロス | 6 | (0.0%) | 14.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.7 | - | 18 | 直接FK | 15 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.0 | - | 5 | 間接FK | 2 | - | 2.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 4 | CK | 4 | - | 5.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.9 | (87.5%) | 24 | スローイン | 16 | (87.5%) | 31.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.5 | (37.5%) | 16 | ドリブル | 8 | (25.0%) | 11.9 | 
						| タックル | 
			
				| 21.7 | (65.2%) | 23 | タックル | 26 | (69.2%) | 21.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.5 | - | 18 | クリア | 17 | - | 22.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 2.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.3 | - | 2 | オフサイド | 5 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 2.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.7 | - | 39 | 30mライン進入 | 16 | - | 35.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.5 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 2 | - | 12.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.4 | - | 129 | 攻撃回数 | 120 | - | 137.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.4 | - | 7.8% | チャンス構築率 | 5.8% | - | 9.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.0 | - | 60.1% | ボール保持率 | 39.9% | - | 49.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.